見出し画像

【人生を『楽』に生きる 】- その具体的な実践方法。

生きづらい世の中であっても、

苦とも感じない人たちが常にいます。

その理由は何か、私はずっと考えていても答えがでない時期がありました。

そしてある問を境に生き易さに気づいたんですね。

ここで皆さんに問いたいのですが、

心の余裕はどこから生まれると思いますか?


お金?
人間関係?
健康?


全て大事ですが、おそらく多くの方が

一つだけ選べと言われたらアレを選ぶはずです。


こんにちは、石川ドットコムです。

画像1

※経歴※
元音楽専門学校講師、兼メジャーアーティストを経由して全国に音楽教室を展開する企業の部長に入社二か月で昇進。プロジェクト立案・企画のコンサルティング・イベント運営実績は多数。
現在はデジタルを通じて地域活性のプロジェクトのために鹿児島市役所の中に事務所を設けて、多角的にビジネスに取り組んでいます。



これから新社会人になる人こそ絶対に知っておいて欲しい

『人生』をラクにする方法を今日はお伝えしたいと思います。


お金への価値観を変えていくべき


令和の今の時代、まともに1社だけ勤めて

終身雇用で将来安泰…みたいなことにはなりづらいです。

ちょっとニュースを観たり調べたりすれば分かりますが

大手企業以外は軒並み賃金も下がり、税金も毎年のように上がっています。

物価高騰にコロナ禍の不安。

心配の材料として枚挙に暇がありませんよね。

お金を沢山持て、とは言いません。

しかし、本業以外に収入を絶対に得るべきだと伝えたいんです。


名称未設定のデザイン (46)


資産運用みたいな副業を一つでも持っておくことが大切。

もちろんその資産を運用する為に、

嫌な仕事を沢山したり人一倍働くことは当然です。

しかし、月に3万円でいいので副収入を得てみてください。

毎日無理矢理残業をして3万を捻出するのと、

定時に帰ってYouTubeの動画撮影で3万円を得るのと

どちらが尊いでしょうか?

よほど仕事好きな人ではない限り、

後者の方が成長性もあるし本人が楽しむ可能性も高いですよね。

自宅に帰って仮想通貨のチャートとにらめっこするのも良いのです。

心の余裕の元はお金です。


インスタやブログも同様に副業に昇華させることができますし

日常生活に副業を取り入れていくべきです。


コンビニの仕事一つでも副業に活かせまくる


物凄く簡単なお話をしましょう。

AというコンビニとBというコンビニがあります。

片方はいつも混んでいて、片方はヒマです。

その違いは『立地』だとします。

立地がコンビニの全てとは言いませんが、

売上を左右すると言っても過言ではないですよね。

名称未設定のデザイン (47)


この一言だけでも何が分かるのか?

あなたの仕事に活かせることがきっとあるはずなんです。

物事は物事を分解して、そのいい所だけを抽出していけば

成功するように出来ています。

副業で考えてみたらもっとわかりやすい。

例えばせどり(品物を取り次ぎ、その販売の手数料を取ること)

をする場合、場所どうするのか。

この場合ヤフオクを使うのかメルカリを使うのか?など


サイトの規模=利用者の数=売り上げ


この図式に当てはまりますよね。

しかし、同時に出品者も多数いる。そこでどうするのか?


規模は小さいけれど独占出来る市場に自分のせどり商品を持っていくのか?
規模も大きくライバルも多いが、やってみようと思うのか?


コンビニで分かることがどこででも通用していきます。

自分が仕入れる商品、ライバルの有無、

サイトの規模を全て考慮して選択をしていく。

副収入を作るというのは、スキマを見つけるのと同義です。


オススメは保険株式


保険会社の資産運用商品⇒ 保険会社への貯金をすると

保険がおまけでついてくると考えると、

保険会社の株式投資商品は非常にオススメです。

(外交員もドル建て商品が~とかうんぬんかんぬん

難しいことばかり言うけど外国株式だけ見たらいい)



オマケと考えると気が楽になると思いますが、

メインは株式投資の利ザヤであり、それも超大量に…

ということではない。

名称未設定のデザイン (48)


本当に少しでいいんです。

月に3万円稼ぐというのは何ら難しくないと考えて欲しい。

世界の株式市場はずっと伸びている状況でこれからも伸びていきます。

毎月コツコツとか分散長期投資とかをしても、

世界株式の市場はずっと伸びているので儲かっていくことはほぼ100%確実。

だから株の勉強をしようと私は学生に伝えていることも多いのですが、

知らないだけで損をしていることに気づいてない人も多いんですね。


あなたたちは知らないだけで、時代が味方していることに気づいていない。
強い味方が沢山いるのに、それに気づかない。
出世しないならしないなりにお金の稼ぎ方に敏感になろう。


これが令和の合言葉、ラクして生きる為には

ほんの少しの副収入を会社以外から得ていきましょう。


閲覧ありがとうございました。

海外では小学生の義務教育の段階ら『お金』の授業がある。

日本には残念ながらそれがない。

そこが日本と世界との大きな経済成長の差を生んだり、

ガラパゴスな考えだと馬鹿にされたりしているのかもしれない。

みんなが興味を持つのであれば、

中高大学生が参加するスキルハックが出来る舞空キャンパス

お金の授業でもしようかな、と。


Twitterにて毎日役立つ『ビジネス図解』をしています。

ぜひフォローしてみてください。




皆さん本当にすごくよく見てくださっているなと思う瞬間もあれば、その方がどういう思いでこのnoteにたどりついたかという経緯を聞いて感動することもあります。これからもサポートして下さる皆さんのために頑張っていきます。