マガジンのカバー画像

子ども以外の私の話

17
子育て以外の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

江國香織でできている

江國香織でできている

最近朝起きると、夫がパソコンを起動させて、日中、私が彼のAmazon primeで「鬼滅の刃」が見られるようにセットしてくれている。
夫は7時前に出勤するので、私が起きた時にはもちろんいない。

私は寝ぼけ頭で9時くらいに起きて、しんとしたリビングで至れり尽くせりだな、と思う。ぼんやりしながらカフェインレスのコーヒーを淹れて、1日に何本かずつそのアニメを見る。
「鬼滅の刃」がすごく面白いか、みんな

もっとみる
母の空席を守ってしまう

母の空席を守ってしまう

昨日の36週の検診で、子宮口がもう4センチ開いているといわれた。

4センチを、親指と人差し指でつくってみる。なかなか開いてるやん。

予定日より早く産まれるかもといいつつ、いざとなるとドキドキしてくる。陣痛が始まれば早く産まれそうなので気をつけてくださいとのこと。

くまさんのような院長先生は、診察の終わりしなに、「じゃあ、楽しみにしていますね」と言ってくれた。
ほっとした。
そうだよね、楽しみ

もっとみる
生まれて初めて、リアルに「結婚したい」と思えた夜

生まれて初めて、リアルに「結婚したい」と思えた夜

我が家には今、「ブルーハワイ問題」が発生している。
「ブルーハワイ」とは、あのかき氷の舌が真っ青になるシロップのことではなくて、青いシュレックのぬいぐるみのこと。

夫が喘息持ちなのもあり、出産に向けて断捨離と掃除をしているのだけど、このぬいぐるみをどこに置いておくかがなかなか決まらない。

ミニマリストの夫は捨てたそうだけど、ブルーハワイは私が独身時代に友人から貰い受けてきた子で、長らく私の寂し

もっとみる
父の夏休みと、小鮎の唐揚げ

父の夏休みと、小鮎の唐揚げ

出産が近づいて来たので、最近せっせと冷凍庫のものを食べている。
産後の自分の為に、おかずを作り置いて冷凍しておくための、スペースを空けるためだ。

冷凍庫にはずっと食べずに置いてしまっているものがいくつかある。

夫の実家からいただいた、明太子やもつ鍋セット、実家で年末につかれたお餅、そして、父から送られてきた大量の鮎。

私の父はとにかく山奥の出身で、昔から鮎釣りが大好き。
毎年夏になると毎週せ

もっとみる
はじめましてnote

はじめましてnote

ネットに何かを投稿するのは、かれこれもう5年以上ぶり。
すんごくドキドキしています。はじめまして。

本当は9月中にはじめようと思っていたのに、何度も読み直したりしているうちにあっさり10月に。これはいかんですので、この一発目の記事はえいや!で、とにかく今日中にアップしたいと思います。

  ◇

さて、自己紹介。

自己紹介といえば、32歳の私が小学生だった頃、「プロフィール帳」というのが流行っ

もっとみる