マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

277
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.rakuten.co.jp/fantasia.triumph/items こちらでは…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

そんなもの、見破ったつもりはまったくない。|ライトノベル『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』

そんなもの、見破ったつもりはまったくない。|ライトノベル『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』

テレビでも言ってるじゃない?

愛は地球を救うって。

このお話は、ある日、薔薇愛(=BL)に目覚め、その素晴らしさを広めようと奮闘する主人公・ローザを、周りが盛大に勘違いして、勘違いが奇跡的に何かを為し、誰かを救う……

そう、正に、愛は地球を救う的なお話。

いや、(薔薇)愛は地球を救う、か。

コミカライズがとても面白かったので。

原作も一気に読んでしまいました。ヒー、原作もパワフル(笑)

もっとみる
だって、また会ったときに恥ずかしいからね。|漫画『葬送のフリーレン』

だって、また会ったときに恥ずかしいからね。|漫画『葬送のフリーレン』

ドラクエⅩオフライン版が出ましたね。

迷った末に買ってないですけど。

ドラクエ、どれが好きです?(ドラクエが好きか、という質問は端折る)
Ⅲ?Ⅳ?もしくはⅤ?
私はⅦが好きです。

過去と現在を行ったり来たりするヤツね。

ちょっとノスタルジックになるシナリオが好きなのよ。

一見、無関係に見る、過去の出来事の破片が、現在に垣間見えるというのが。
繋がってる、無駄ではなかった、確かにここに存在

もっとみる
2022年10月購入予定の本

2022年10月購入予定の本

1ヶ月ってあっという間ねぇ……って、毎月言ってる気がする。

1ヶ月はあっという間なのに、何で1週間は長いのかしらねぇ。

今まで、楽天ブックスの新刊を確認していたのですが、先月くらいからブクログの新刊情報もチェックするようにしました。

そして、どうでもいいことですが、ブクログで★4はnoteに感想を書く、★3はTwitterで簡単な感想を書く、★2は感想なし、ってな感じで(多少例外はあるけど)

もっとみる
いつか、僕等が世界を変えてゆくなら|映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』

いつか、僕等が世界を変えてゆくなら|映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』

うん。

今回はね。

映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』の感想を書こうと思ったんだけど。

無理だね。(6行で放棄)

私の筆力では表現しきれない。表現しきれないですよ。
観て。とりあえず、映画観て。

もう、何なら5×20じゃなくても良いわ。
You Tube貼っとくから観て。

本当は、映画館で見た後ですぐ感想

もっとみる
我々は見ている。存分に踠き苦しめ!!|漫画『図書館の大魔術師』

我々は見ている。存分に踠き苦しめ!!|漫画『図書館の大魔術師』

本を読むのは好きですか?

図書館の歴史は古く、日本図書館協会によると紀元前7世紀にはアッシリアに粘土板の図書館があったそうです。

ただし、その頃の図書館は、現在の私たちが知っている図書館ではなく、一部の人が利用する研究施設のようなものだったそうですが。

『図書館の大魔術師』の舞台は魔法があり、人ではない様々な異形の者がいる世界。

ここに出てくる、図書館は場所によって異なりますが、NASAみ

もっとみる
それは食ってもいいもんなのか?|漫画『ダンジョン飯』

それは食ってもいいもんなのか?|漫画『ダンジョン飯』

腹が減っては戦はできぬ。

どんなに強い者でも、空腹では戦えない。
獅子身中の虫、というが、腹の虫ほど手強い相手はいない。

兵站をおろそかにして、勝てた戦などないのだ。

そして。

『ダンジョン飯』の主人公・ライオスたちのパーティーも、今、その危機に直面していた。

ダンジョンの最深部。
ドラゴンと交戦中。

負ける要素はない。だが――

しかし、その油断が仇となった。

ライオスたちは、あっ

もっとみる
作ったら友達なくしそうな(なくした?)アニメ|アニメ『未来少年コナン』

作ったら友達なくしそうな(なくした?)アニメ|アニメ『未来少年コナン』

日本文学を学ぶ学生には「源氏物語には手を出すな」という不文律がある。

日本文学を学んでいる者は必ず源氏物語を通っており、にわか知識で語った日には猛者(=教授、助教授等)たちの餌食になるからだ。

正に、君主危うきに近寄らず。

『未来少年コナン』も同じ匂いがする。
どこを掘り起こしても何かが出てきそうな嫌な“匂い”だ。

だから、先に言っておく。「ニワカめ」と思っても、暖かい目で見ていただけると

もっとみる
いでよ!腐ォース!!|漫画『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 』

いでよ!腐ォース!!|漫画『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 』

目覚めた人、ブッダ。

彼は、恵まれた環境の中、それに流されることなく、真理を見い出し、人間の苦しみの原因は、欲望にあると見出した――。

と、壮大に始めてみたけど。

ある意味、『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 』の主人公・ローザも正に“目覚めた人”であった。

“腐”に。

ナタリーで読んで、カバーイラストは当たりか外れか迷うには迷ったんですけど。

カバーは少し、ローザが幼く見えたんだよ

もっとみる
2022年8月面白かった本|薬屋のひとりごと|断罪された悪役令嬢は 逆行して完璧な悪女を目指す |断罪された悪役令嬢は 〜逆行して完璧な悪女を目指す〜

2022年8月面白かった本|薬屋のひとりごと|断罪された悪役令嬢は 逆行して完璧な悪女を目指す |断罪された悪役令嬢は 〜逆行して完璧な悪女を目指す〜

お盆……休みって、あったっけ?(※先月ありました)

何かもう、遠い昔のようだわ。

しかも、積読解消しようと読んだ割には、大して減らなかった。
それもこれもDMMのセールのせいね。
読むより早く買ってたもん。

そんな、8月の面白かった本はこちらです。

『薬屋のひとりごと』の最新刊。

まあ、これはさー、面白くないワケがないよね。

雀さんが……登場したときから、変わったキャラクターだな、と

もっとみる
また喫煙所も来いよ、佐々木さーん|漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』

また喫煙所も来いよ、佐々木さーん|漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』

コミックナタリーで紹介されてて。

面白そう、というよりは、どんな話なんだろう、と読んでみたこの作品。

残業続きで疲れたサラリーマンの佐々木さんの癒やしは、スーパーの2番レジにいる、笑顔の素敵な山田さんに接客してもらうこと。

その日も山田さん(=癒やし)を求めてスーパーへ来たが、山田さんはお休みか退勤していて不在。

それならニコチンの力を借りるしか……と、思ったが喫煙所がない。

喫煙所を探

もっとみる