マガジンのカバー画像

今日もお疲れ様でした。

599
日々の諸々を書いたものです。 更新は不定期ですが、なるべく週に1回は更新しようと思ってます。 #日記 #日常 #エッセイ #40代女性 #子育て #仕事
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

本日のつぶやき「コロナになったよ おまけ編」

本日のつぶやき「コロナになったよ おまけ編」

3日目。

熱は完全に下がりまして。
ただ、体力はそれなりに奪われていたので、2日目である昨日もそれなりに寝たままの生活でしたが。

えー、新型コロナウイルスに感染した結果、身体に問題がありまして。

私、ギックリ腰ならぬ、ギックリ脇をよくやっているんです。

左の肩甲骨の下辺り。

よく、やっちゃうんですよ。
経験者の方はご存知かと思うんですが、あれってクセになっちゃうじゃないですか。

おんな

もっとみる
本日のつぶやき「コロナになったよ 2日目」

本日のつぶやき「コロナになったよ 2日目」

なんと。

熱が下がった。

1日目(昨日)は家事をする訳でもなく、部屋からも出る訳にもいかないので、解熱剤も飲まずに熱を出るままに放置していたのですが。

う、うーんこれは……

コロナと言われて検査をしなきゃ熱風邪だったのかな?と普通に生活に戻るレベルな気がする。

私の主な症状

・発熱(38度くらい)約1日
・肩こりみたいな筋肉痛

以上。
肺炎みたいな症状は今のところない。

咳は少し出

もっとみる
本日のつぶやき「コロナになったよ」

本日のつぶやき「コロナになったよ」

なんと。

陽性になりました。

さっき。

熱が出たので、かかりつけ医に行って抗原検査を受けたら。

「陽性です」

ん? 4000円?と思ってしまいましたが、聞き間違いでした。陽性、でした。

症状に個人差があるとは聞いていたけど。

こりゃ相当個人差があるみたいだな……

私の今の症状はMAX38度の熱。(解熱剤とかで37とか36度台まで下がる)

以上。

咳も出なけりゃ、喉も痛くない。

もっとみる
本日のつぶやき「主語」

本日のつぶやき「主語」

私は文系ですが、類に漏れず英語が苦手です。

会社の近くに外国人の旅行者向け?の会社があるらしく、今はないですが、コロナ前はたまに外国人の方が道を訪ねに来たときも、案内はするけど日本語で通すくらいには英語が苦手です。

(「ホントに英語話せないの?」と簡単な英語で言われたので「話せないよ」と日本語で返した)

ま、多くの日本人と同じく私も日常で英語を使うこともなく、正直、「話せたらいいなー」と思う

もっとみる
本日のつぶやき「ユーロディズニーランドが流行らなかった理由がわかった」

本日のつぶやき「ユーロディズニーランドが流行らなかった理由がわかった」

知ってる?
今のディズニーランド・パリがユーロディズニーランドって名前でオープンしたこと。

細かくはこの説明じゃ違うみたいなんだけど、はんな感じ。

しかし、このユーロディズニーランド、オープンから数年は赤字だったんですね。

私も詳しく知らなかったけど、「フランス人の休み方には合わなかった」みたいなことは聞いたことがあったけど。

で、今回の動画で「ハッキリわかったわ!」って訳じゃないんだけど

もっとみる
本日のつぶやき「バブル、どういうこと?」

本日のつぶやき「バブル、どういうこと?」

映画『バブル』を観たいんですけど。

最近、気づいた。

劇場公開よりも、Netflixの公開の方が早い。

え、私、Netflix契約してるんだけど、それって映画館行かなくてもNetflixで観れるってこと?

情報によってはNetflix版、劇場版、と言い分けているものもあって。

え、内容一緒なの? 違うの?

正式な広告には特にバージョンが違うとは書いてないけど……

先日、Disney+

もっとみる
鬼滅の刃全集中展に行ってきました。 #鬼滅の刃 #鬼滅の刃全集中展 #全集中展

鬼滅の刃全集中展に行ってきました。 #鬼滅の刃 #鬼滅の刃全集中展 #全集中展

というワケで。

行ってまいりました。
鬼滅の刃全集中展。

って言ってもですね……別に私自身は鬼滅の刃にすっごいハマった、というワケでもなく。
原作漫画は全部読んだのですが、アニメは見たり見なかったり……と、いった状態です。

今回は夫と子どもたちの付き添いみたいな感じなので。

なので、何か間違ったコメントしてても大目に見てね。

最近の銀座松屋のイベントスペースは時間を区切っていて、さらに紙

もっとみる
本日のつぶやき「1週間の献立を考えてくれるアプリがあった」

本日のつぶやき「1週間の献立を考えてくれるアプリがあった」

へー。こんなのあるんだぁ。

と、ダウンロードしてみたんですけど。

ちなみに私は、毎週日曜日に1週間の夕食+2回のお弁当の食材をスーパーで買い込みます。

単に平日は買いに行けないからなんですけど。

なので、買いながら1週間のメニューをざっと考えながら買うのですが。

なんと、その1週間の献立を私の代わりに考えてくれるとな!?

と、すぐさまダウンロード。

会員登録はせずに、家族構成(おそら

もっとみる
本日のつぶやき「ドレスが白と金に見えるだって?」

本日のつぶやき「ドレスが白と金に見えるだって?」

たまたまこの動画を見ていて。

動画の後半に、人によって色が違うように見えるドレスの話が出てきて。

え?青と黒のドレスだよね?

え?白と金に見える人がいる?!

マジで?

ま、全く意味がわからない………

え、青と黒だよね?
白と金?

白と金に見える人がいるだって?

と、思ったけど、そもそも話の説明も全くわからないし、見えないしでググることに。

丁寧に説明をしてくれてはいるけど。

もっとみる
本日のつぶやき「あ、そうか」

本日のつぶやき「あ、そうか」

漫画で読んだらわかりやすかった。

私の読解力に問題があるだけで「え、原文でも全然わかりますけど?」って人も沢山いるんだろうけど。

前回、ヨハネ黙示録の四騎士に触れたけど

方丈記では飢饉からの疫病。

現在は疫病からの戦争。

そして、まだ読んでる『感染症の世界史』では戦争が疫病の温床になった、というのもある。

確かに、不衛生、食糧不足、密集、となればそうなるか……

驚くことに戦争でなくな

もっとみる
本日のつぶやき「砂糖ぬき」

本日のつぶやき「砂糖ぬき」

甘いものが好きです。

ただ、仕事をしてると空腹とかそんなんじゃなくて甘いものを食べ続けてしまう時ありまして。

意識的に甘いものを減らす時があります。

と、いうのも砂糖は依存性があるらしく。

体重がいつもフィーバーしている私は、とりあえず砂糖の摂取を控えるところから始めるんです。

特に私が好きな砂糖と脂肪分の組み合わせなんてデブまっしぐらだし。

私個人としては、この砂糖を抜くのが1番苦労

もっとみる
本日のつぶやき「シカロ」

本日のつぶやき「シカロ」

面白いスケジュール管理アプリがあるなぁ、と。
シカロ、って言うんですけど。

オタ活に特化したスケジュールアプリらしく。

Instagramで宣伝してました。

表示された作品をフォローすると、カレンダーにその作品のイベントスケジュールが表示される、と。

ダウンロードしてみましたが、私の好きな作品の系統とは違ったので使うには至りませんでしたが、発想は面白い。

ディズニーとかイベント多いから、

もっとみる
本日のつぶやき「あ、黙ってます」

本日のつぶやき「あ、黙ってます」

面白かった動画。

私は別に頭の回転が速いわけじゃないんですけど。

この動画を見て、あー、私は喋りすぎる方だからなぁ、と。

1/10しか喋っちゃ駄目かぁ。

でもさぁ。

話し下手の人が4倍喋るのに、喋りすぎる人は1/10て少なくない?
1/4じゃなくて?

喋り足りないじゃん。もっと喋らせて。(←全然懲りてない)

でも、ローギアの話は勉強になった。

会話も内容よりリズム、って時があるから

もっとみる
本日のつぶやき「リアルな匿名生活」

本日のつぶやき「リアルな匿名生活」

あ、同じ人がいる、と思わずクリップした新聞記事。

私も夫婦別姓(事実婚の法整備含む)に賛成のクチなのですが、私本人は選択できても夫の姓を選ぶだろうなぁ派。

1つは夫の姓にするにあたり、仕事の不利益がなかったから。

2つは自分の名前にあまりこだわりがないから。

もう、性格、と言うしかないのかもしれないけど、あまり自分の名前に思い入れはない。
呼ばれて私が自分のことだとわかれば、名前としての役

もっとみる