見出し画像

本当に、お疲れ様。これ読んで、元気だしなよ。

「そういえば、自分にも仕事に熱かった時期があったよな・・・」

皆さんは、仕事が好きですか?また、仕事している自身のことは好きですか?

う〜ん、イマイチ・・・。ぶっちゃけ、やらされ仕事だし。生活のため、お金のために働いてるだけ。本当は働きたくない。みんなが働いてるから働いている。などなど、ちょっとお疲れモードな答えも返ってきそうですね。

私は、どんな答えが返ってきても「リアルで良いね!100点!」とお伝えします。

働くすべての人に、エールを送りたい。

私は求人票やコラム、ブログなどを書いたことがあるライターです。働いている人や会社の経営者の方から直接、現場の人たちや仕事、会社についてヒアリングをし、書き記す仕事をしています。

マニアックな現場取材経験もあります!これが割と燃えます(笑)

魚群探知機を船に設置するがてら、カジキ釣りもできる仕事/タバコの原料収穫のリゾートバイト/ミシュランに載る老舗の弟子募集/TVで有名な探偵会社のスタッフ募集/物産展のソロ店番など、いろんな取材経験があり、毎日何かしら勉強させていただいてました(笑)

求人や採用を扱っていると、反響(応募数など)を気にすることが大半になってしまって、反響を出すことばかりに目がいってしまいがちですが、私はそれだけだと勿体無いと思うんです。ぶっちゃけ、反響出しを優先してしまって、取材しきれなかったり、書けなかったことも、正直たくさんありました。

一見まったり仕事をしているようで、実は一生懸命やってる人。物静かだけど、会社や社員、仕事に対する想いはすごい熱い人。雇用形態&入社時期などは問わずに、すべての従業員の言葉に耳を傾ける社長。病気や障がいを乗り越えたり、共存しながら仕事を頑張ってくれている人など・・・もう山ほど紹介したい人います!

というわけで、私がこれまで出会った「イケてる☆人たち」との思い出を残すべく、転職を機にnoteを始めました!これこそが『ノリ刊★いおり日和』です。

ワークジャーナル★想集編 はじめます

仕事してる人の想いの集大成を伝えたい&残したいんです、私。

「僕&私も、昔は仕事張り切ってたよなぁ。あの時の気持ちを思い出したぞ!」とか「ちょっと疲れてたけど、初心を思い出して原点に立ち返った気がする!」とか、皆さんの心に火がもう一度、灯るものを、ここで書ければと思います。ここでフォローしてくれたり、スキがつくと嬉しいですね!←めっちゃ素直なやつww

読んだ感想も大歓迎です!ぜひコメントしていってください!

「再燃焼できました!」という言葉だけでなく「ここ、もうちょっと熱く書けるんじゃない?!」などの辛口コメントもあって良いと思います(笑)業界、職種問わず、コミュニケーションが取れれば幸いです!

真面目な自己紹介ですみません(笑)よろしくお願いいたします!

働く人の心に火を灯すジャーナリスト いおり


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

サポート&オススメしてくださって本当にありがとうございます。企業の採用支援だけでなく求職者の仕事選びのタメになるコンテンツも執筆していますので応援よろしくお願いいたします。