見出し画像

実はインタビューされてきました🎤取材記念note

人生初のインタビューやってきました😆やっとコラボできて楽しかった~!!ぜひご覧ください👀

===企画背景===

無名人インタビューさんの企画をもっと伸ばすにはどうしたら良いか?を記事でみっちりコメントさせていただいた後からも、ずっとqbcさんも私のnoteをご覧いただいてました!

いつかフォロワー数1000人いったら、無名人インタビューさんに出たいと思ってたんですが、やっとその夢がかなって嬉しいです😢💖読者の皆様、新しい挑戦をさせてくださって、本当にありがとうございました!!

===インタビューの感想===

正直もっとお話したかったくらい、話し足りなかったです(笑)前日まで何を話そうか、ずっとずっと悩みに悩んで本番を迎えたんですが、それでも何回もインタビュー受けたいと思いました(笑)第一回はまじで記念になる取材でした!

今回の取材を通じて

★求人広告の仕事に携わっている制作、ライターさんの現場感をちょっとだけご紹介できた
★採用広報はただの記事じゃなくて、コンテンツだよ!という事実もお伝えできた
★いおりは子供のときから割と不器用というギャップ萌え要素があることを暴露できた(笑)
★仕事や職場を決める、選ぶ、見極めるスキルも大事だよ!と伝えられた
★やりたいことが見つからないなら、求人を書く側から仕事や会社のことを知っても良いんじゃないか?という提案ができた

こんなに伝えられるのは大きかったです!!!

取材してくださったqbcさん、本当にありがとうございました!
今度は、もうちょい話題を絞った上で、さらに洗練されたガチインタビューになったらと新しい夢が増えたので、私がもっと成長したらもう1回、もう1回やらせてください(笑)

ちなみに、他のメディアやライターさんの取材の本番兼練習台でインタビューする人を募集しているなら、私で良ければ全然ご協力しますので、いおりを取材したい人がいましたらコメントください(笑)

我こそは「この取材記事よりも面白く書けます!」と手を挙げる方もこれを機に大募集してみたいです☺本当に気軽にお声がけください(笑)


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

サポート&オススメしてくださって本当にありがとうございます。企業の採用支援だけでなく求職者の仕事選びのタメになるコンテンツも執筆していますので応援よろしくお願いいたします。