マガジンのカバー画像

福島グルメ

84
福島県のランチ・ディナー・カフェ記事をまとめたマガジンです。県内在住の方はもちろん、県外の方にももっと福島のことを知って欲しいと思い、このマガジンをつくりました。
運営しているクリエイター

#喫茶店

「東京インテリア 福島店」にある『MOA cafe』のケーキセット

「東京インテリア 福島店」にある『MOA cafe』のケーキセット

最近、家具屋さんによく行くようになりました。家を建てるにあたり、家具をチェックするためです。今回は東京インテリア福島店に行ってきました。このお店には『MOA cafe』というカフェが併設されているので、ゆっくり家具を見つつカフェで休むことができます。

場所は「東京インテリア福島店」の中にあります。店内の家具も東京インテリアで買えるのでしょうかね?

店内は席数も多く、1テーブルに4席あり、家族連

もっとみる
【福島】SASYU鎌田店にある『CAFE & BAKERY LUKKA』

【福島】SASYU鎌田店にある『CAFE & BAKERY LUKKA』

SASYU鎌田店は、昔からある本屋さん。実はカフェ&パン屋さんも併設されていて、ゆっくりとくつろぐことができます。コンセント&フリーWiFiもあるのでPC作業も捗ります。

場所は福島市鎌田。電車だと阿武隈急行「福島学院前」が最寄り駅です(一般的には車で行くところだと思います)。ダイユーエイト福島鎌田店などが近くにあります。

店内の様子です。テーブル席のほか、窓側にカウンター席がありました。大学

もっとみる
【福島】AXCビル(旧・長崎屋)の『ブルービーンズ・コーヒー』でトーストセットを楽しむ

【福島】AXCビル(旧・長崎屋)の『ブルービーンズ・コーヒー』でトーストセットを楽しむ

福島駅前には、喫茶店チェーンがいくつかあります。ですが、たまには落ち着いた雰囲気のカフェに入りたいところ。そんな中、AXCビル(旧・長崎屋)に隠れ家的なカフェを見つけました。

場所はAXCビル(旧・長崎屋)の2階。駅前からは徒歩5分くらいでしょうか。かなり良い立地です。

入り口はこちら。エスカレーター上がって奥の方にあります。

店内の様子。カウンター席5か所とテーブル席6か所(カウンター前3

もっとみる
とにかく安定のコーヒークオリティ。『ドトールコーヒーショップ エスパル福島店』

とにかく安定のコーヒークオリティ。『ドトールコーヒーショップ エスパル福島店』

スタバだと隣に「カタカタカッターン」なMacユーザーが座るかもしれない。一方で街の喫茶店だと、今度は仕事していると浮く。そんなカフェで充実したい派でも安心できる、いつ行っても安定感のあるカフェといえばドトールです。

今回はドトールコーヒーショップ エスパル福島店に行ってきました。

お店の外観はこちら。福島駅東口の一番良いところに立地していて、思わず吸い込まれます。暑い日にソフトクリームのオブジ

もっとみる
【福島】電車の走る音を聴きながら…曽根田駅構内にある『伏見珈琲店』

【福島】電車の走る音を聴きながら…曽根田駅構内にある『伏見珈琲店』

今回行ってきたのは、飯坂線の曽根田駅構内にある喫茶店『伏見珈琲店』。以前は福島駅前にありましたが、現在の場所に移転しました。長年、曽根田駅を利用していた筆者としては、「曽根田駅に喫茶店!?」と思うほど驚きですが、気になったので行ってきました。

場所はもはや説明不要でしょう。福島交通飯坂線「曽根田駅」構内にあります。以前、曽根田駅を記事にしました(↓)ので、こちらもあわせてご覧ください。

曽根田

もっとみる
【福島】まるでお城のようなカフェ『羅布乃瑠 沙羅英慕(ルブノウル サラエボ) 福島店』

【福島】まるでお城のようなカフェ『羅布乃瑠 沙羅英慕(ルブノウル サラエボ) 福島店』

福島市の13号線沿い、四小(福島市立福島第四小学校)の斜め向かいにあるのが『羅布乃瑠 沙羅英慕(ルブノウル サラエボ)』という名前の喫茶店。なんだか暴走族みたいな名前ですが、まるでお城のような雰囲気となっています。

外観はまるでお城のよう。ここだけ福島市じゃない感じです。

店内の様子。各テーブルがブースのように仕切られていて、集中しやすいです。

テーブル席のエリアからカウンター側を見た様子。

もっとみる
【福島】大原綜合病院1階にある『CAFE CORE』

【福島】大原綜合病院1階にある『CAFE CORE』

福島市中心部にある病院『大原綜合病院』。その1階にあるのが、『CAFE CORE』です。

CAFE COREは、正面玄関を入って右手にあります。

筆者はアイスコーヒーを注文。席数は少なめですが、ちょっと休憩するにはちょうどよいテーブルの広さでした。

近くに東邦銀行のATMもあるので、何かと便利です。

福島市『つちぱん 笹谷店』でコーヒーとクッキーを楽しむ

福島市『つちぱん 笹谷店』でコーヒーとクッキーを楽しむ

私が小さい頃は、今の農免道路付近は田んぼばかりだった気がします。しかし、「いせやデンキ」や「カインズホーム」などが集積していたあたりには、よく通っていました。特にいせやデンキでは、結構ゲームソフトを購入していた記憶があります。

今回は、そんな農免道路付近にあるカフェの紹介です。『つちぱん 笹谷店』という名前で、パン屋併設のカフェになっています。

『つちぱん 笹谷店』の外観はこちら。駐車場が多い

もっとみる
福島駅東口にできた「cafe120」で食べられるポークカレーセット

福島駅東口にできた「cafe120」で食べられるポークカレーセット

福島駅東口に「cafe120」というカフェができました。カフェの場所は、旧長崎屋の向かい。街なか広場の隣に新しくできた、商業ビル「Lamp120」の2階にあります。駅からも近いのでアクセス抜群です。

Lamp120は、駅前通りと国道13号の交差点脇です。1階にローソンが入っているので、わかりやすいと思います。cafe120のほか、絵画などを展示するギャラリーやレンタルスペースが入居。

cafe

もっとみる
福島市・太田町『ミディ』の「野菜のプレートランチ」

福島市・太田町『ミディ』の「野菜のプレートランチ」

福島市太田町にあるワインブティック&ベーカリーカフェ『ミディ』は、カフェ併設のワイン屋さん&パン屋さんです。かつてこのnoteでも取り上げています。

今回は、ランチ目的で立ち寄ってみました。平日の昼間に訪問してみましたが、ほぼ満席。さすがの人気店です。

『ミディ』の場所は、ラウンドワン福島の裏手。福島太田町郵便局の前の道路沿いにあります。駐車場が多いので、車でも安心。

入り口を入って左手がシ

もっとみる
イゲタの一角にある野菜直売所「お百しょう屋」でコーヒーをテイクアウト

イゲタの一角にある野菜直売所「お百しょう屋」でコーヒーをテイクアウト

先日、所用で福島市に行った時のこと。福島駅東口にある雑貨屋「サンチェ・イゲタ」の一角に、野菜の直売所が出来ていました。直売所の名前は「お百しょう屋」という名前だそうで、中にはカルムコーヒー(@calme_coffee)というカフェスタンドもあり、美味しいコーヒーを楽しめました。

お百しょう屋は、イゲタのパセオ通り側入り口にあります。もともとはイゲタのショーウィンドウだったようですが、ここに2坪の

もっとみる