マガジンのカバー画像

パソコン入門一歩前

17
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「学び」の実装 〜 ホームページの文字サイズ拡大機能から考える

「学び」の実装 〜 ホームページの文字サイズ拡大機能から考える

例えば、お住まいの町や官公庁のホームページを見てください。

おそらくほとんどのホームページでは、右上あたりに文字サイズを拡大したり縮小したりするボタンやリンクがついていると思います。

それを操作してみると、残念なことに特定の文字だけが拡大・縮小され、画像は拡大縮小されないので、レイアウトはくずれます。画像の中の文字のサイズも変わりません。

ですので、この場合、こちらの歌のようにブラウザに備わ

もっとみる
コンピュータの仕組みとアイデアを理解する 〜 和風調味料自動調合マシーン編

コンピュータの仕組みとアイデアを理解する 〜 和風調味料自動調合マシーン編

今回は「和風調味料自動調合マシーン」を題材に、その工夫と進化の過程をみることで、コンピュータの仕組みとアイデアを理解しましょう。

※もっと具体的なコンピュータの仕組みの理解に役立ちそうなnoteも書きました。こちらもどうぞ。
『コンピュータの仕組みとアイデアを理解する 〜 Excel で人力コンピュータを作ってみよう!』
https://note.com/inforkun/n/nb58bbb5c

もっとみる
表現する人へ〜文系こそ今こそ!プログラミングのすすめ

表現する人へ〜文系こそ今こそ!プログラミングのすすめ

実はコンピュータのプログラミングというのは理系より文系(※)の人の方が得意じゃないかというお話です。

この記事を書く前に「文系こそプログラミング」というキーワードをネットで調べたのですが、プログラミングを学ぶメリットや就職に関する内容が多くて、私が伝えたい内容ではなかったので note しました。 おすすめです。

※そもそも、理系・文系なんて区別は…という話でもありますが、私の中で
文系はアー

もっとみる
Wordのマメ 〜 「Wordに謎の線が現れた」時のこと

Wordのマメ 〜 「Wordに謎の線が現れた」時のこと

「『ワードの文書に謎の線が表示されちゃって、それがどうしても消せないんです!』って生徒さんが困っているんだよね」と先輩に相談されて、かなり調べて報告書にまとめたら「あ、直ったみたいだから大丈夫」といわれて行き場のなくなった文書を掲載します。

2020/12/21 更新 記事内容を見直しました。

1. 問題は何ですか?今すぐ提出しなければならない文書なのに、謎の線が画面に表示されていて、それが消

もっとみる
企業が求める「パソコンの基本操作」スキルとは、突き詰めるとこういう事。

企業が求める「パソコンの基本操作」スキルとは、突き詰めるとこういう事。

それは、

指示されたとおりにパソコンが操作ができる

という事です。

もう少し具体的には

目の前や電話口でサポートに指示された操作。
マニュアルやネットに書かれている操作。

が、できれば良いのです。

なにも、すごい機能が使えるとか、クリエイティブにパソコンを操作する必要なんてないのです。

言われたとおりに操作できるか?
書かれている事が操作できるか?
それがポイントです。

一般的に、

もっとみる