マガジンのカバー画像

EM記事つめあわせ

20
運営しているクリエイター

#エンジニア

スタートアップ1人目EMが1年でやってきたこと

スタートアップ1人目EMが1年でやってきたこと

こんにちは、ログラスでエンジニアリングマネージャー(以下EM)をしております飯田です。 
昨年12月にEMをはじめましたという記事を書いてから早くも3Qの月日が流れ現在4Q目を過ごしています。

私自身は前職でも現職でもエンジニア→EMというキャリアとなっており、現職ログラスでも1人目EMとして立ち上げを行ってきました。
当時EM取り組むにあたり、掲げていたことがいくつかあります。ざっくりまとめる

もっとみる
駆け出したあと、EM(エンジニアリングマネージャー)で走り続けている理由

駆け出したあと、EM(エンジニアリングマネージャー)で走り続けている理由

冒頭望む望まざるに関わらずと言いますか、社内のEM(エンジニアリングマネージャー)としては割と経験年次を重ねている部類になってきました。

ただただ任されたプロダクトの改善に没頭し、メンバーは部下というよりは同じ第一線に立つ仲間として、「お願いします!」「ちゃんとやってくれよ!」と日々叱咤、それを「マネジメント」だと思い込みながらとにかく全力疾走していた、そんな頃から比べるとやや一皮剥けた感触があ

もっとみる
新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について(一応解決編)

新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について(一応解決編)

 前回、書き始めたらまさかというかなんというか、課題感だけぶちけまけて解決提案をしないまま「続く」とやってしまったので、GWということも有り早々に筆を取った次第です。

 正直なところ、環境や状況や生い立ちや背景その他諸々エトセトラの変数が多すぎるので、「これを意識すればおk!」みたいなみなさん共通の一撃必殺がないのは残念なところです。
 そのかわり、自分だったら1on1でどういう感じで共通解を探

もっとみる
新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について

新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について

新卒向けなような、エンジニアリングマネージャー向けなような気持ちで書こうかなと思った内容です。

1~2年目エンジニアの1on1とかやってると、やっぱり毎回この話題にぶち当たりますね。ここの解決を一緒に探っていくのがマネージャーの腕の見せどころなんだろうなと思ってます。

悩みポイント1:マネジメントって大変そうマネージャーからの質問において、「これから何がやりたい?」っていう質問の背後に、「マネ

もっとみる
「サイヤ人理論」で成長する。DMM.com VPoE大久保寛氏が困難を繰り返し経験することで、辿り着いた組織作りの大切さとマネジメント論

「サイヤ人理論」で成長する。DMM.com VPoE大久保寛氏が困難を繰り返し経験することで、辿り着いた組織作りの大切さとマネジメント論

インターネット領域にとどまらず、水族館や英会話・農業など50以上の事業を手がける合同会社DMM.comにてVPoEに就任された大久保寛(Okubo Hiroshi)氏。学生時代にはガンダムを作ることを夢見、SIerでキャリアをスタートさせ、株式会社カカクコムではエンジニア及び事業責任者として、メディア系ベンチャーではCFO業務を兼任するという稀に見る経歴を経てDMMへ入社された背景と今後のビジョン

もっとみる
マネージャーはエンジニアに戻れるのか?元執行役員が今現場に戻る理由

マネージャーはエンジニアに戻れるのか?元執行役員が今現場に戻る理由

こんにちは、ログラスでエンジニアをやっている飯田 / @ysk_118と申します。2020年10月にjoinし現在2ヶ月ほど経ったところです。

優秀なメンバーに囲まれて毎日焦りを感じながら開発をしています。

私はこの2年ほど開発組織のマネジメント業に専念しており、現場でコードを書くのはかなり久しぶりでした。

このエントリではそんな元マネージャーがなぜ社員数人のどスタートアップに行こうと思った

もっとみる
エンジニアリングマネージャーはじめました(2周目)

エンジニアリングマネージャーはじめました(2周目)

こんにちは、ログラスの飯田です。

この記事は Engineering Manager Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。

1年のふりかえり1年前以下の記事を書きました。

この1年を振り返ってみると、
・コードを書くこと8割
・採用を中心とした組織的なこと2割
といった割合で結果としてはエンジニアリングに向き合えた1年だったかなと思っています。

とにかく手を動かし

もっとみる