マガジンのカバー画像

Fictional Diary

29
in企画、藍屋奈々子の空想旅行記。ほんものの写真と、ほんとうじゃないかもしれない思い出。日刊!
運営しているクリエイター

#旅

fictional diary#1 雨の日のひみつ

fictional diary#1 雨の日のひみつ



その日は雨がいちにちじゅう降る、と朝のニュースで言っていた、と思う。外国語で流れるニュースは音として耳を通り過ぎていくだけで、画面のなかの傘の絵や、ちょっと悲しげなアナウンサーのひとの顔からなんとなくそう言っているのかなと思ってそういうことにしただけなのだけど。ひとりで窓の外を見ながらもくもくと朝ごはんを食べていると、その町にもう3ヶ月住んでいる友達がホテルの部屋まで迎えにきてくれた。久々の再

もっとみる
fictional diary#2 窓からみえるものたち

fictional diary#2 窓からみえるものたち



その日は、友達が住んでいる部屋に遊びにいった。知らない土地だし、言葉もわからないので、建物の場所を見つけるまでにすこし迷った。壁が白くて、屋根に小さな銀色の鳩のついたアパートのワンルーム。ドアを開けて中に入ると、ベッドと机で部屋のほとんどが埋まっていた。狭くてごめんね。言われたとおり、たしかに狭かったけど、窓が広いのできゅうくつな感じはなかった。窓の外には背の高い枯れた木が、何本も道路沿いにな

もっとみる
fictional diary#3 やっかいもの

fictional diary#3 やっかいもの



その日は、街の中心から少し離れたところにある遺跡を見に行くことにした。宿を出てすぐのところにあるバス停から、車体の側面に黄色の線のついたバスにのって、20分。バスの窓からはいまにも雨の降り出しそうな、白く煙った空が見えていて、すこし心配になった。バスを降りると、遺跡は目の前にあった。目の前、というより、目の下。そこには、ガイドブックで何度も見た、あの有名な石畳が広がっていた。中世の職人たちが丹

もっとみる
fictional diary#4 鳥に気をつけて

fictional diary#4 鳥に気をつけて



その日は、泊まっている宿の近くにある公園に散歩に行った。ここにはほとんど毎朝来ているけど、週末はもちろん、平日でも、いつ行っても、家族連れや犬の散歩をする人、ジョギングをする人や楽器の練習をする人でにぎわっている。公園の入り口にはホットドッグを売っている屋台があって、近くを通ると肉を焼く香りとジュージューいう音が漂ってくる。大きな公園の景色って、どこの国でも似たようなものだな、と思いながらのん

もっとみる
fictional diary#5 ごはんと音楽

fictional diary#5 ごはんと音楽



飛行機でべつの国に移動する途中、まったく名前を聞いたことのない町で、半日くらい時間をつぶさないといけなくなってしまった。安いチケットを買うとたまにこういうことがある。空港は狭くて、あまり見るものもなかったので、せっかくだから観光しようと外に出てみることにした。バスで町の中心まで向かい、教会前の大きな広場にたどり着いた。なにか食べようと思って探していると、いくつかのレストランやカフェが集合した白

もっとみる
fictional diary#6 どこに向かうの

fictional diary#6 どこに向かうの



移動中にふしぎな標識をみつけた。方向と行き先を指し示すプレートには、それぞれ実在する公園や建物の名前が書かれているのだけど、実際にそのとおりの方向に進んでみると、目指す目的の場所がいつまでたっても現れない。おかしいなと思って、もう一度標識のあるところまで戻ってみた。プレートをよくよくみてみると、どうやら標識の矢印が右に90度ずれているみたいだった。検証してみようと、今度はべつの方角に進んでみた

もっとみる
fictional diary#9 光の色の足し算

fictional diary#9 光の色の足し算



その国の、海沿いの小さな町でガラス職人をしている友人の
ところを訪ねた。彼の住んでいる家は、海を見晴らす丘の上
にあって、家の外壁は、曇りの日の海のような霞んだ水色に
塗られていた。玄関を入るとすぐに、部屋からあふれ出そう
なほどたくさんの、どれも青っぽい色のガラスでできた品物
が並んでいた。ガラスでできた花瓶、コップ、お皿、時計板、
ランプシェード、手のひらサイズの動物のガラス細工。どの

もっとみる
fictional diary#10 赤い車のふしぎ

fictional diary#10 赤い車のふしぎ



その町で、車道のそばをずっと長いこと歩いていたときに、おかしなことに気がついた。赤い車がとても多いのだ。道を眺めていると、3台に1台くらいの割合で赤い車が通る。よその町にも赤い車がないわけじゃないけど、こんなにたくさん見たことは今までなかった。小さな駐車場の前を通ると、そこも不思議なほど赤い車ばかりが並んでいた。緑の草原と、煉瓦造りの家がほとんどを占めるこの町に、赤い車がそれほどよく似合うとい

もっとみる
fictional diary#14  想像上の象

fictional diary#14  想像上の象



バスを待っていた。季節にしては暑すぎるくらいのよく晴れた日で、わたしは着てきた上着を脱いだ。バス停には何人かほかの観光客も並んでいて、ガイドブックやカメラを手に楽しそうにおしゃべりをしていた。バスの行き先は有名な遺跡だった。草原の真ん中にそびえたつ、高さ25メートル、重さ5トン以上の、中途半端に巨大な象の像。象なんてまったくいないこの国に、なぜそんな遺跡があるのかは、世界七不思議に入るほどでは

もっとみる
fictional diary#15 かわいい魔女

fictional diary#15 かわいい魔女



その家にはアロマセラピーの偉い先生が住んでいて、近所の子供たちからは「お菓子の家」と呼ばれていた。お菓子でできているからじゃなく、ハーブの調合に日々精を出しているおばあちゃんが魔女のように見えるからなのだそうだ。童話に出てくる、鷲鼻で鉤爪の人食い魔女とはまったく似ても似つかない小柄な白髪のおばあちゃん。指には小さな緑の石のついた指輪をはめていて、服は真っ黒の長いワンピースを着ていた。彼女は、ア

もっとみる
fictional diary#16 消えていく色

fictional diary#16 消えていく色



その海岸から海をみると、なぜだか波打際がピンクに染まって見えるんだ、ガイドブックには載ってない隠れた名所だ、と泊まっているユースホステルの従業員の男の子が教えてくれたので、朝ごはんを食べたあとさっそく海へ向かった。空は灰色でもくもくした雲が浮かんでいる。10分くらい歩いて辿り着いた海は、たしかにほんのり赤っぽく染まってみえた。近くで見てみたくて、海岸まで走っておりていった。すると海の赤みは幻の

もっとみる
fictional diary#17 空の窓まじない

fictional diary#17 空の窓まじない



その町に昔から伝わる、晴れ乞いのためのおまじないを教えてもらった。そのあと、二日続けて雨の降った日、ほんとうに、町の通りのどの家でもそのおまじないをやっているのを見かけて驚いた。よくあるてるてる坊主なんかじゃなくて、それよりもっとロマンチックな感じのするおまじない。まず最初にすることは、家のなかで、いちばんきれいで、欠けたり傷がついたりしていない窓をひとつ選ぶことだ。古い家で、どの窓もぜんぶ傷

もっとみる
fictional diary#21 奇跡の魚

fictional diary#21 奇跡の魚



空に魚のような形の雲が浮かぶとき、それを見つけて近くにいる誰かに教えると、その日は勝負事に勝てたり、片づけなければいけない仕事がサクサク進んだり、ずっと悩んでいた問題が解決したりする、というジンクスがその地方にはあって、とくに若い人たちのあいだで信じられていた。むかし流行ったある歌の歌詞からきているものらしい。わたしはそこには少しの間しか滞在していなかったので、詳しいことは知らない。青空に魚の

もっとみる