マガジンのカバー画像

saudade〜サウダージ

14
郷愁
運営しているクリエイター

#沖縄

Luchu 譚

Luchu 譚

幼な子の手
しっかりとつなぎ合い
丘をゆっくりと歩く
長らく刈り込まれた
異国のような芝生面は
やっと息を吹き返し
足元を島の植物が歌っている
しばらく抜けなかった轟音空耳は
今はなりをひそめ
戻ってきた鳥の声だけが響く
遠くに見える海からの風が頬をなでる

かつて
あそこに整然と並ぶフェンスがあった。
(未撤去の箇所には蔓性ゴジラ植物)
村の水源の音が聞こえる。
幼な子はもうすぐ学校がはじまる。

もっとみる
2024 辺野古 Jan.

2024 辺野古 Jan.

今朝は悪寒がした
気圧と寒さのせいと言い聞かせ
起き上がれない身体を説得した
何も食べられなかった
気象のせいにしてしまいたい
でも海からの叫びが聞こえる
心の痛みは
もはや身体的な痛み
凌辱される島は
私のからだ

🌿imo

2024.1.9(火)夜

「ポジショナリティ」とは?…深夜の対話

「ポジショナリティ」とは?…深夜の対話

夜、本を読みつつぼんやり。
いつもの「私の」のんびり時間だ。
ふとスマホに目を見やると…フォローしている方がツイッターの「スペース」を開始したようだ。
他の通知もまとめてチェックして閉じよう…と思ったその画面に

と気になるタイトル。

「嗚呼…そうか…」
なんとなく、察した。これは大切なテーマを「今夜」話したい。そういうことなのだな…と。
そう直感する時がある。

もうあとは寝るだけだし、リスナ

もっとみる

とにかく一生懸命やる。
もうそれしかないと思う。
島のことは。
よこしまな気持ちを持ち込んだら終わりだ。