見出し画像

【食】外食の楽しみ#59

こんにちは。

普段と趣向を変えて、「」をテーマに書きます。

今回は、友人におすすめしてもらったお店にランチに行った話です。

赤坂の中の京都


インスタで美味しそうな卵焼きのお店を見つけた!!

とのことで、友人と「やげんぼり」というお店に行ってきました。

玄関から内装、お手洗いにかけてお店の造りが「」と「京都」を感じました。店員さんも京都の言葉を使っており、空間から日常から抜けでた気分になれました。

画像1

東京タワー近くにある「とうふ屋うかい」や目黒川沿いにある「雅叙園」のように景観をつくることも、料理を楽しみ・美味しくいただくことにつながっているのかなと思いました。

卵焼きをおかずにランチ


今回卵焼きの定食を注文しました。

画像2

想像以上の大きさと分厚い卵焼きが出てきました!!
何もつけずそのまま出汁の味を楽しみながら食し、大根おろしとの相性も抜群でした。

友人に何故か精進料理のように少しづつご飯を注がれたのですが、テーブル毎におひつが用意されているのも嬉しい!!

卵焼きと漬物で、ご飯のおかわりが止まりません笑笑笑

画像3


洋食よりも和食を食べた時の方が、より食事の大切さを感じるのは日本人ならではでしょうか。

1番好きな朝ごはんがランチで堪能できて大満足!!
湯豆腐や魚、おまかせメニューもありましたので、またひとつリピートしたいお店が増えました。


枡田泰明

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,509件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?