見出し画像

Zoom【オンライン研修】成功する開催方法。やるべきこと&心がまえ

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。今回は、2020年7月時点でのZoom【オンライン研修】成功する開催の仕方、やるべきこと&心がまえについて紹介をします。この記事が、研修の主催者、研修講師、関係者の皆さんの参考になれば幸いです。

20年始めから武漢ウイルス(新型コロナ)が広まり、4月の緊急事態宣言で、急激に広まったオンラインでのやり取り。オンライン会議、オンライン飲み会、オンライン帰省・・・中でも【オンライン研修】は、まだ未知の世界です。

20年4月から、私の会社・シェリロゼでは、Zoom【オンライン研修】を何度も開催し、つねに改良改善を重ねています。可能性が無限にあるため、さらに改良改善をしていきます。ここに、現段階で弊社が行っているZoom【オンライン研修】の開催方法を紹介します。

◆初めての人向けに『Zoom練習会』を開催

20.05【マナー美人塾】

リモートワーク実施率は、全国で35.5%、首都圏は52.2%。緊急事態宣言下でも、約6割の仕事人が毎日出社していた(2020.05.26『時事ドットコム』)との記事もあります。まだまだリモートワークは、普及していないのが現実のようです。

実際、シェリロゼの個人向けのスクール、美しいマナー&年中行事【マナー美人塾】なども、企業向けの【社員研修】も、どちらも「Zoomをまったくやったことがない」人が複数います。

そのため、シェリロゼでは【オンライン研修】が決定した時点で、30分ほどの『Zoom練習会』を行っています。

◆『Zoom練習会』でラジオ体操も!(笑)

20.04Zoomラジオ体操

Zoomは、やってみると操作も簡単だし、すぐに出来るようになります。まずは、「初めてだから不安」「ネット関係は苦手」など苦手意識をなくしてもらい、「案外、Zoomってカンタン!」と感じてもらうことが大切です。

そのため、基本操作だけでなく、参加者全員で『ラジオ体操』を行うこともあります。すべてはZoomに慣れてもらい、楽しさを感じてもらうためです。この『Zoom練習会』によって、苦手意識がなくなり、本番の研修もスムーズにいきます。

◆数日前に『リハーサル』でやるべきこと

画像3

この写真は20年6月、C出版社様のZoom【オンライン研修】のリハーサル風景です。C出版社様の全国のお取引先の方を対象に行うZoom【オンライン研修】。C出版社の社員の方々と弊社の社員、講師と全員で“ONE TEAM”となって、最高の研修が行えるように本番同様のリハーサルをしました。

講師の映像が途切れないように万が一を想定して、Wi-FiでなくLANケーブルにする。照明、マイクやスピーカーをどうするか? グループワークをやるかどうか? など、持ち場持ち場で気づいたこと、意見を出し合って、 リハーサルの段階でベストの準備をしていきます。

◆研修当日、カメラやマイクの位置も微調整

画像4

この写真は、Zoom【オンライン研修】が始まる数時間前のお昼の時間。講師の私が使用する私を映すカメラ、モニターやPCの下に、コピー用紙を敷いて高くしている状態でした。

画像5

これが研修中の様子です。急きょ、本番直線にモニターの下のコピー用紙を外しました。私を映すカメラ、モニターは、私と同じ目線の高さにないと、上目づかいになってしまうことが判明したのです。つねに改良改善。

◆リアルの研修以上に意識すること

画像6

会場で行うリアルの研修と、ネット上の【オンライン研修】では、やるべきことや心がけることが色々違います。全国から参加する方にとって【オンライン研修】は、交通費や宿泊費などがかからないため、費用負担が少ないのも利点です。

1.講師も、参加者も、一人ひとりの顔が画面にアップで映っているため、表情や姿勢も普段以上に意識をしないといけません。

2.一度も生で会ったことがない人たちと、温度を感じないネットの画面上でコミュニケーションを取って、信頼関係を築くのは難易度が高いです。そのため、普段以上に熱を込めて語ることが大切。

3.カメラに映っている範囲しか、相手には見えません。だから、何かを見せる場合は、自分を映っている画面を確認しながら見せた方が、親切です。これもマナーで大切な相手への「思いやり」です。

◆まとめ

まだ始まったばかりのZoom【オンライン研修】です。ウィズコロナの時代、Zoomの可能性を最大限に生かして、リアルの研修と両方で、それぞれの良さを活かしながら、日本全国だけでなく、世界中の人たちの人材育成に力を尽くしたいと思います。

お互い仕事力を高めて、一人でも多くの人のお役に立てるよう、日本中が笑顔で元気になるために、がんばりましょう! ご縁に感謝。


ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。