マガジンのカバー画像

読書感想文

26
運営しているクリエイター

#考察

古代エジプト4大都市と神々

古代エジプトでは、ヘリオポリス(今のカイロ)、メンフィス、ヘルモポリス、テーベの4都市があった。

■ヘリオポリスヘリオポリスが太陽信仰の町。創造神ラー・アトゥム神=ケプリ神と同一視されていた。ヘロデ王の時代の神話に登場する「マリアの木」も今もこの地に残っている。神話によると、天も地も無く全くの暗闇であり、ヌンと呼ばれる混沌とした海だけが存在していた。そしてその海からラー・アトゥム神は自力で登場し

もっとみる

エジプトと時間と星座の話

現在使用している88の星座中、47星座は2000年以上もの歴史を持つ古代ギリシアからの起源になる。

オリエント=ラテン語で「太陽が昇る方向」を意味し東方を表す。一般には西南アジア地域を指す。エジプトがある北東アフリカも含まれる。

古代オリエント地域には、人類史上最古の文明が誕生した、メソポタミアとエジプトが含まれる。

1日24時間、1時間60分は古代エジプト起源である。

紀元後2世紀には、

もっとみる
エジプト神話  トト神

エジプト神話 トト神

こちらは1997年出版の、とある本からの抜粋です。Wikipediaとは内容が若干違いますが、数ある考察の一部として参考にして頂けたら幸いです。

-----------------------------------------------

トトの名の起源は、「ジェフウトのもの」(エジプト語)というのが有力だそう。またの名をヘルメス、トリスメギストス(ギリシア語)。トリスメギストスとは「三度偉

もっとみる

アトランティスの本を読んで2📖

こちらは、アトランティスの本を読んで、気になる点をまとめたものになります。

8冊分の情報で、順番が前後している内容のものもあります。読みにくかったらすみませんm(_ _)m

あくまで数ある考察の一部として参考にして頂けたら幸いです。

-----------------------------------------------

アトランティス時代、今のエジプトはアトランティス領で、植民地だ

もっとみる

アトランティスの本を読んで📖

こちらは、約20年前に出版された本を2冊読んで、気になった点をまとめたものです。

あくまで、数ある考察の一部としてのまとめになります。

-----------------------------------------------

今から約13000年前、アトランティスとムー大陸は一夜にして海没した。(アトランティスはアテネとの争いの果て海没する)

一説にはアトランティスとムー大陸は同一説

もっとみる