I AM 3236

地方出身、世田谷在住のサラリーマン。 ガジェットへのこだわりと愛。

I AM 3236

地方出身、世田谷在住のサラリーマン。 ガジェットへのこだわりと愛。

記事一覧

日焼けした10年物のキーボードを白く戻した話

理想的な配列の白いキーボードをネットで発見しました。 しかし、それは発売から10年以上経っていて、 もちろん新品は手に入りません 中古を探したところ、 ヤフオクで…

I AM 3236
2年前

9年ぶりにMacbook Airを買い替えて良かった6つのこと

9年ぶりにMacbook Airを買い替えました。 実際に使ってみて良かったことを紹介します。 先代のMacbook Airこの子が初めてのMacでした。 右も左も分からない僕にあんなこ…

I AM 3236
2年前
4

Googleスプレッドシートの神関数

Googleスプレッドシートで使える便利な関数、個人的まとめ。 1.GOOGLETRANSLATEGoogle翻訳が関数で使えます! 翻訳したい文章がたくさんある場合など重宝します。 構文…

I AM 3236
2年前
1

iPhoneを常に低電力モードにする方法

低電力モードとは”低電力モード”を有効にすると、バックグラウンドでの動作が一時的に抑えられ、iPhoneの消費電力量を抑えることができます。 iPhoneが80%以上充電される…

I AM 3236
2年前

コンサータを2年半服用して感じた効果

コンサータ服用生活も、もう2年半になりました。 18mgから36mgまで服用した経験から、 私がコンサータを飲んで体感した効果や副作用を記したいと思います。 コンサータと…

I AM 3236
2年前
1

日焼けした10年物のキーボードを白く戻した話

理想的な配列の白いキーボードをネットで発見しました。
しかし、それは発売から10年以上経っていて、
もちろん新品は手に入りません

中古を探したところ、
ヤフオクで見つけました。

これは運命と思い即ポチしたところ、

届いたものはヤフオクで見た画像よりも
日焼けした状態でした。

キーの配列は気に入ったので、
このまま使うのでも大丈夫ではありました。
でも、なんとか少しでも元の純白に戻せないか、

もっとみる

9年ぶりにMacbook Airを買い替えて良かった6つのこと

9年ぶりにMacbook Airを買い替えました。
実際に使ってみて良かったことを紹介します。

先代のMacbook Airこの子が初めてのMacでした。

右も左も分からない僕にあんなこともこんなことも手ほどきしてくれた大切なMacです。

このサイズ・重量・打鍵感全てを気に入っていましたが、
macOS Big Surからシステム要件を満たさなくなり、
流石に動作も遅くなってきたので泣く泣く

もっとみる

Googleスプレッドシートの神関数

Googleスプレッドシートで使える便利な関数、個人的まとめ。

1.GOOGLETRANSLATEGoogle翻訳が関数で使えます!
翻訳したい文章がたくさんある場合など重宝します。

構文
=GOOGLETRANSLATE(テキスト, [ソース言語, ターゲット言語])

使用例

注意点
ブラウザ版のGoogle翻訳とは、翻訳結果が少し異なるようです。

公式リファレンス

2.IMAGE

もっとみる

iPhoneを常に低電力モードにする方法

低電力モードとは”低電力モード”を有効にすると、バックグラウンドでの動作が一時的に抑えられ、iPhoneの消費電力量を抑えることができます。
iPhoneが80%以上充電されると、低電力モードは自動的にオフになってしまいます。

80%以上充電されたときにも、低電力モードをオンを維持するため、ショートカットアプリのオートメーションを作成しました。
後述手順はiPhoneでの画面になってますが、iP

もっとみる

コンサータを2年半服用して感じた効果

コンサータ服用生活も、もう2年半になりました。
18mgから36mgまで服用した経験から、
私がコンサータを飲んで体感した効果や副作用を記したいと思います。

コンサータとは?注意欠陥/多動性障害(AD/HD)の治療に用いられる薬です。
脳内で情報をやり取りしている「神経伝達物質」を増やすことで、
注意力を高めたり、衝動的で落ち着きがないなどの症状を改善するそうです。

コンサータ服用歴社会人にな

もっとみる