CHIGUSA

東京都在住,保育士/2児の母(5歳・2歳) ▫️hug.you 親子の心に寄り添うヨガ…

CHIGUSA

東京都在住,保育士/2児の母(5歳・2歳) ▫️hug.you 親子の心に寄り添うヨガ/ママとベビー・キッズを対象としたヨガ教室を多摩地域でstartしました。 noteでは子育てに関すること・私自身の事などを気まぐれに更新していきます。

記事一覧

1人で子どもを育てるという事

noteの更新がだいぶ久しぶりになってしまいました この間に夫と離婚し、シングルマザーになった私 離婚原因は元夫の”お酒問題” もう次に何かあったら離婚する、 と前々…

CHIGUSA
1年前
12

30代の肌事情

今日は子育てにもヨガにも関係ない話. 気づいたら30代になっていて おばちゃんと呼ばれてもおかしくない年齢に 元々肌が強い方ではなく、 ニキビもよくできたし、乾燥…

CHIGUSA
1年前
4

mama&baby yoga

ママ&ベビー・キッズヨガ講師のChigusaです. 東京多摩地区にて 保育士による親子ヨガ教室を開催しています。 子育てで疲れていませんか? 仕事や家事に追われて 子ども…

CHIGUSA
1年前
12

ワンオペのプロになったかもしれない

5歳の息子,2歳の娘を ほぼワンオペで育てている私。 思い返せば息子を妊娠してすぐに 夫の単身赴任が決定。 その時は悪阻で体調も悪いし,初めての妊娠で精神不安定だった…

CHIGUSA
1年前
11

心を育てる

2023年 初めての投稿です。 年末年始は1週間程度の短い冬休みでした。 冬休み中、5歳の息子が感情爆発・ワガママ言い放題で もうどうしよう。。と頭を抱える私でし…

CHIGUSA
1年前
4

大好きは言葉で伝える

5歳の兄はとても素直な性格で 「大好き」をストレートに私にぶつけてきてくれます。 「ママ大好き」 「ママしか好きじゃない」 「ママが好きすぎて困っちゃう」 それを…

CHIGUSA
1年前
4

保育士の私と母親の私

子どもが生まれて母になってから 仕事でもプライベートでも常に子どもと一緒にいる生活 保育士としては母になり我が子を育てていく中で 今まで知らなかったことがたくさん…

CHIGUSA
1年前
12

私の好きなこと

はじめまして,Chigusaです. 今日は初めての投稿なので 自己紹介をさせて頂きたいと思います♩¨̮ ⚪︎神奈川県川崎市出身 ⚪︎東京/日野市在住 ⚪︎2児の母/5歳👦🏻2…

CHIGUSA
1年前
4
1人で子どもを育てるという事

1人で子どもを育てるという事

noteの更新がだいぶ久しぶりになってしまいました

この間に夫と離婚し、シングルマザーになった私
離婚原因は元夫の”お酒問題”

もう次に何かあったら離婚する、
と前々から決めていたから
離婚という決断を下すのは早かった

でも、2人の子どもの運命も背負っていたから
相当な覚悟が必要だった

子どもからパパを奪ってよいのか
不自由ない生活を捨て去ってまで選ぶ道なのか
住み慣れた家を奪ってよいのか

もっとみる
30代の肌事情

30代の肌事情

今日は子育てにもヨガにも関係ない話.

気づいたら30代になっていて
おばちゃんと呼ばれてもおかしくない年齢に

元々肌が強い方ではなく、
ニキビもよくできたし、乾燥したりかぶれたり
混合肌って感じの肌な私

ものすごく肌が荒れているわけではないけれど
最近化粧のりが悪くなったな〜とか
艶がないな〜とか
肌の悩みは尽きない….

肌に自信はないけれど
厚化粧でカバーするのは嫌なタイプだし
化粧も得

もっとみる
mama&baby yoga

mama&baby yoga

ママ&ベビー・キッズヨガ講師のChigusaです.
東京多摩地区にて
保育士による親子ヨガ教室を開催しています。

子育てで疲れていませんか?

仕事や家事に追われて
子どもと向き合う時間が少なく、罪悪感を感じていませんか?

想像していた生活と現実は必ずと言って良いほど
ほど遠いものだと思います。

毎日頑張るママたちへ
そしてママたちが愛する子どもたちへ

保育士である私ができることを探した結

もっとみる
ワンオペのプロになったかもしれない

ワンオペのプロになったかもしれない

5歳の息子,2歳の娘を
ほぼワンオペで育てている私。

思い返せば息子を妊娠してすぐに
夫の単身赴任が決定。

その時は悪阻で体調も悪いし,初めての妊娠で精神不安定だったから,絶望でしかなかった…
先の見えない生活にただただ不安しかなかったです。

でも子どもが産まれると,途端に母は強くなり,
失敗を繰り返しながらも淡々と1人でこなすようになっていった。

お風呂はドアの前でバウンサーに乗せて

もっとみる
心を育てる

心を育てる

2023年
初めての投稿です。

年末年始は1週間程度の短い冬休みでした。

冬休み中、5歳の息子が感情爆発・ワガママ言い放題で
もうどうしよう。。と頭を抱える私でした。

普段保育園で頑張っているからか、
乳児期のイヤイヤ期が少なかったせいか、
反抗期なのか、、、

私の友人や親戚にもイヤな思いをさせる程
解決しようのないワガママを言い放っていました。

怒ってばかりいても逆効果なので
受け止め

もっとみる
大好きは言葉で伝える

大好きは言葉で伝える

5歳の兄はとても素直な性格で
「大好き」をストレートに私にぶつけてきてくれます。

「ママ大好き」
「ママしか好きじゃない」
「ママが好きすぎて困っちゃう」

それを見ていた妹も
兄の真似をして「ママ大好き」って
いつも言ってくれるようになりました。

「(私のこと)大好き?」って聞いてくることも。

親子だからもちろん愛し合っているけれど
それをあえて言葉にすることの大切さ

伝え合うって素敵な

もっとみる
保育士の私と母親の私

保育士の私と母親の私

子どもが生まれて母になってから
仕事でもプライベートでも常に子どもと一緒にいる生活

保育士としては母になり我が子を育てていく中で
今まで知らなかったことがたくさん見えたり
実際に自分で育てることにより
かなりスキルアップしたように感じます

一方子育てでも
ある程度の知識があったため
1人目の育児の時には思いのほか余裕がありました。
(上の子が育てやすかったのだと思います)

しかし問題は2人目

もっとみる
私の好きなこと

私の好きなこと

はじめまして,Chigusaです.

今日は初めての投稿なので
自己紹介をさせて頂きたいと思います♩¨̮

⚪︎神奈川県川崎市出身
⚪︎東京/日野市在住
⚪︎2児の母/5歳👦🏻2歳👧🏻
⚪︎職業/保育士

Instagramはこちらから♡

↑タップしてぜひフォローお願い致します♡

大学で教育学を学び、保育士資格取得。
卒業後は保育園や小児病棟で
保育士として働いてきました.

私は娘の

もっとみる