マガジンのカバー画像

ビジネス

91
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた戸波亮2023年幻冬舎メディアコンサルティング№678

葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた戸波亮2023年幻冬舎メディアコンサルティング№678

市場が縮小する業界で生き残る!1998年、祖母が立ち上げた
葬儀会社を引き継いだ著者。
人口減少、葬儀の簡素化により
事業は確実に縮小する。
その中で生き残るために
試行錯誤して25年。
今、8つの事業をしながら、
資産総額27億円。
年間売上高は14.5億円、
ROE(自己資本利益率)は10%、
自己資本比率は40%を超え。

■外注業務の内製化
農業をはじめとする複数の異業種に参入。
〇生花事

もっとみる
まんがでわかるThink CIVILITY -「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である-クリスティーン・ポラス2020年東洋経済新報社№673

まんがでわかるThink CIVILITY -「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である-クリスティーン・ポラス2020年東洋経済新報社№673

無礼な人が「仕事」も「人間関係」もダメにする!

10万部のベストセラー
『ThinkCIVILITY「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』
この本の漫画化。
何でも漫画になると分かりやすくなりますね。
「無礼は無礼を生み 礼節は礼節を生む」

会社を舞台に、どこの職場にもありそうな場面から、
解決策を提示、行動していく。

当たり前のことなんだけど、
それが出来ていないことで、
摩擦を生むこと

もっとみる
コミュニケーション大全 -もう人間関係で悩まない!- 鴨頭嘉人2022年鴨ブックス№669

コミュニケーション大全 -もう人間関係で悩まない!- 鴨頭嘉人2022年鴨ブックス№669

コミュニケーション能力は、
誰でも、いつからでも、高めることができる!

私の大好きな講演家、鴨頭嘉人さん。
彼を知ったのは2019年中頃。
知った当初は、youtubeを貪るように
見てしまいました。
今はVoicyを毎日聞いています。

コミュニケーションに無関係な人はほぼいない。
そして、苦手と言う人が多い。
私もそのひとり。
アドラー心理学だと全ての悩みの原因は人間関係。
ここを解決するだ

もっとみる