マガジンのカバー画像

健康

167
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

あいうえおえほん 2021年7月ヒカルランド

あいうえおえほん 2021年7月ヒカルランド

朝6読書会でこの本の絵を描かれた常田メロンさんのお話を聞きました。
これはただの絵本じゃないんだよ!
「あいうえお」の波動の高い言葉と、思わずにっこりしてしまう絵で構成された絵本。「あいうえお」ってすごいんだよ!日本語って素敵だね。

波動の高い美しい日本語を耳にしたり、口ずさむだけで、身体・心・魂にエネルギーがチャージされ、癒される( *´艸`)

作者のはすみちこさん。先天性の難聴ですが、五感

もっとみる
からだのふしぎ けがとびょうきのナゾ2019年12月世界文化社

からだのふしぎ けがとびょうきのナゾ2019年12月世界文化社

体の中には38兆の細胞がいて、体の色んなSOSと戦っている。腹痛、歯痛、骨折、日焼け、インフルエンザ、ケガ、鼻水、スマホ・ゲーム中毒など、色んな症状に対して細胞がどう働くのか。わかりやすく解説しているよ。
印象に残ったものを書いてみる!

■生まれたての赤ちゃんのお腹は無菌。でも1日経つと100億くらいの菌がいる。

■マラソンが出来るのは人間だけ。汗がかけるから。犬や猫は口を開けて呼吸することで

もっとみる
エンド・オブ・ライフ 佐々涼子2020年2月集英社インターナショナル

エンド・オブ・ライフ 佐々涼子2020年2月集英社インターナショナル

終末期のあり方を考えるノンフィクション
予後を気にして生きていたら、それだけの人生になる。僕は僕自身であって「ガン患者」という名前の人間ではない。病気は僕の一部でしかないのに、治療ばかりに目を向けていたら、そちらを気にする人生になる。闘うのではない。根治を願うのでもない。無視するのでもない。ガンに感謝しながら、普段はガンを忘れ、日常生活という僕の人生を生きていきたい。

訪問看護師に求めるもの。そ

もっとみる
くらしのための料理学 土井善晴2021
年4月NHK出版

くらしのための料理学 土井善晴2021 年4月NHK出版

【一汁一菜】具だくさんのお味噌汁。ご飯。漬物。
ご飯はしっかり装い、左手前。漬物は小皿に乗せ、奥向こう。具だくさんのお味噌汁は右手前。それらをお膳に乗せ、箸置きに箸を置く。手を合わせれば心が落ち着く。誰でも作ることが出来る日常の食事。

一汁一菜は自然と人間や家族の関係を健全に保つために仕組まれたからくりのよう。一汁一菜を実行すれば、搾取され傷ついた地球を救えるかもしれません。食材を味噌汁に入れて

もっとみる
笑いと健康-笑顔の医学的考察-昇幹夫2000年1月美健ガイド社

笑いと健康-笑顔の医学的考察-昇幹夫2000年1月美健ガイド社

心から大きく笑うと、白血球が3割増える。白血球は病気に対する抵抗力だから、笑うことは病気を治す力が強まること。死因トップのガンも、心の持ち方で進行を抑えることができるし、完治した例もある。
白血球ががん細胞をどんどんやっつけているという視覚的イメージを絶えず頭に描き続けようとすると、快方へ向かった事例がたくさんある。

胃腸は心の鏡
胃カメラで覗くと、怒っている時はどす黒いですが、気分の良い時はピ

もっとみる
ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 幡野広志2019年5月ポプラ社

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 幡野広志2019年5月ポプラ社

写真家の幡野さん。2017年34歳、息子が1歳半の時にガンが発覚。多発性骨髄腫。生存はあと3年。ガンのことをブログに書くと大きな反響が。放射線治療を終えてから、様々な人に会い、写真を撮り、1冊の本にしようと決めた。

■数ヶ月、30数名の方に取材し、わかったこと。
どんな病気であろうと、いじめ、引きこもり、依存性であろうと同じ。生きづらさの根底にあるのは人間関係であり家族だった。特に親子。周りから

もっとみる
僕にできないこと。僕にしかできないこと。 春山満2000年7月幻冬舎

僕にできないこと。僕にしかできないこと。 春山満2000年7月幻冬舎

進行性筋ジストロフィーという難病を抱えながらも年100回以上飛行機に乗り仕事をこなす社長の仕事は「介護」

24歳で筋ジストロフィーを発症し、ほとんど筋肉の機能を失った社長
介護ビジネスの第一人者
日本にバリアフリーという言葉を広めた人
題名どおり一人ではトイレも食事も何も出来ないが会社の社長としてバリバリ働く春山さん

・権利を主張すること
・needがあればそこからwantが見つかる
・失くし

もっとみる
からだのふしぎ 2016年9月世界文化社

からだのふしぎ 2016年9月世界文化社

人間のからだって凄いよね。知らないこと満載。絵本で楽しく、わかりやすく解説してくれています。

■くちびる:唇があるのは哺乳類だけ。しかも赤いのは人間だけ!毛細血管が張り巡らされているからだって。
■胃液:1日2ℓ。釘も溶かしちゃう!
■唾液:1日1~1.5ℓ
■胃:空の時はこぶし大。満腹になると30倍に膨らむ!
■大腸:500種類の細菌が100兆個。重さ1.5kg。
■血液:1日7200ℓ。1分

もっとみる