見出し画像

仕事への思い入れと会社への思い入れ・ほーりーとーく#2149

おはようございます。
2022年 6月28日 火曜日です。

■ 最近、このほーりーとーくの内容がより堀口弘人らしくなってきて良くなったという嬉しい評価を頂きました。自然体に文章を書くことを意識していますので、とても嬉しいことです。

■■ 月間テーマ
■ 成長のためにチャレンジしよう!

■■ 今週の質問
■ あなたは成長のためにどのようなチャレンジをしますか?

■■ 質問に対する考え
■ 仕事への思いを語る
今、私は仕事に対してどのような思い入れを持っているのか。まずはそれを言語化する事が出来なければ、組織の仲間に対して仕事のやりがいを抱くように望む事は出来ません。また、理想に対する現状の差異を感じる事も出来ません。自分の仕事を再構築するチャンスにも行き着く事が出来ません。
自分が思っている事というのは、口に出そうと思うとなかなかできないものです。まずは誰かに語りかける事。このチャレンジからスタートします。

■■ 今日の徳目
■ 13.感謝
私には仲間がいるという事実への感謝の気持ちを持ちます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 仕事への思い入れと会社への思い入れ
人生の大半の時間を仕事に費やしていく私達の人生です。その仕事への思い入れを明確に持ち続けることが出来れば、きっと私達の人生はより幸福なものへと発展していくはず。では仕事へのやりがいというのは何なのでしょうか。
今回学んだことは「仕事」という大きな言葉でひとくくりにして考えてはいけないという事です。私達が考える「仕事」というキーワードにはきっと二つの意味があります。それは「仕事そのもの」と「会社」です。「私はこの仕事が好きです」といった時に、その「仕事」という単語は、「仕事そのもの」と「会社」どちらを指しているのでしょうか。実はこの線引きを曖昧に考えて評価を下してしまっている事がある様に思うのです。
「会社」という組織に対する思い入れとなると、経営者・幹部・従業員というそれぞれの立場によって捉え方は大きく変わりますから、同じ視座で考える事は難しいかもしれません。ですが「仕事そのもの」に対する思い入れは、もしかしたら立場などは関係なく、誰もが平等に捉える事が出来るかもしれません。
私は経営者という立場ですから、自分の「仕事そのもの」に対する思い入れを、もっと言語化して多くの仲間に語りかけるべきだなと思いました。行動から感じてもらう、というのは傲慢でしかありません。まずは言葉に発して表現する事ができるかどうか。自分で自分の覚悟を試していくべきです。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。いつも必要な時にアドバイスをくださる事に心から安心感を覚えています。これからもよろしくお願いします。
■ 東京経営研究会の皆さん
素晴らしい学びの場をいただきました。ありがとうございました。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?