トミー

時代の流れに乗り遅れないよう、デジタルの色々に挑戦中 花が大好き、食いしん坊、年中ダイ…

トミー

時代の流れに乗り遅れないよう、デジタルの色々に挑戦中 花が大好き、食いしん坊、年中ダイエットけど効果なし

記事一覧

課題解決への道のり

普段の生活を楽しみながら、職場の課題について真剣に考え、解決のため、悩みながら、デジタルツールを駆使して、達成感を味わい、解決の道のりについて紹介します。 まず…

トミー
7か月前
1

作業メモ

企画公図作成デジタル化 目的・作業効率向上 ・コスト削減 ・制作物精度の向上 作業の進捗①利用できる情報、ツールのリサーチ(10月第1週) 利用できるデータ: ・登…

トミー
8か月前
1

本気で実現したい職場の課題改善No.1~3

すっかり秋空になり、暑さから解放され、気持ちのいい毎日が続き、通勤も気持ちよくできているが、ドローンで通勤できればといまだに思っています(笑)。 この話はこちら…

トミー
8か月前
3

これが実現できたら、生活はどう変わるだろう

働く会社員として、毎日家と会社の往復で、ごく普通な生活を送っています。当たり前のことであるが、同じことの繰り返しで、決して面白い毎日とは言えないです。 また、仕…

トミー
9か月前
2

職場の課題?どうしたら解決できると思う?

職場が変わったことで、日々新しい環境を楽しみながら、感じたことを記事にしています。皆さんに共感いただけるとうれしいです。 前回の記事も併せて読んでいただければ、…

トミー
9か月前
3

DXを身近に感じる日がやってきた?

自己紹介 プライベートでも仕事でも、毎日同じことの繰り返しが嫌いな私は、 小さいことでもいいから、いつも何かにチャレンジをしています。 その日の気分で通勤ルートを…

トミー
10か月前
2
課題解決への道のり

課題解決への道のり

普段の生活を楽しみながら、職場の課題について真剣に考え、解決のため、悩みながら、デジタルツールを駆使して、達成感を味わい、解決の道のりについて紹介します。
まず、私について、この記事をご覧ください。

デジタル化は生活に利便さをもたらしてくれることを感じながら、職場にも変化をもたらしてくれることを願いながら、感がる日々でした。

デジタル知識もスキルもないのに、なぜか職場の課題について、何とかしよ

もっとみる
作業メモ

作業メモ

企画公図作成デジタル化

目的・作業効率向上
・コスト削減
・制作物精度の向上

作業の進捗①利用できる情報、ツールのリサーチ(10月第1週)

利用できるデータ:
・登記所備付地図の電子データ(XMLフォーマット)
・都道府県ごとに複数のエリアに分けてZIPファイル
 エリアごとに用意されたZIPファイルが大量にある
・地図名や市町村名、市町村コードなどに加えて、「座標系」という項目が
 ある

もっとみる
本気で実現したい職場の課題改善No.1~3

本気で実現したい職場の課題改善No.1~3

すっかり秋空になり、暑さから解放され、気持ちのいい毎日が続き、通勤も気持ちよくできているが、ドローンで通勤できればといまだに思っています(笑)。
この話はこちらをご参照ください。

そろそろ現実味のあることを考えて実現に向けて行動しないと、秋を楽しみながら、年末にむけて有意義な一年間にしたいと思いました。
まず、職場の課題を本気で何とかしたのです。

No.1契約書作成の簡便化不動産関係の仕事をし

もっとみる
これが実現できたら、生活はどう変わるだろう

これが実現できたら、生活はどう変わるだろう

働く会社員として、毎日家と会社の往復で、ごく普通な生活を送っています。当たり前のことであるが、同じことの繰り返しで、決して面白い毎日とは言えないです。
また、仕事や職場において、効率を上げるため、何をすればよいのか、よりよい職場環境にするため、自分にできることはあるのかと真剣に考えて、変えていくのも楽しいですが、たまに息抜きで空想に近いことを考えてみてもいいかもしれません。
職場の課題改善に関する

もっとみる
職場の課題?どうしたら解決できると思う?

職場の課題?どうしたら解決できると思う?

職場が変わったことで、日々新しい環境を楽しみながら、感じたことを記事にしています。皆さんに共感いただけるとうれしいです。
前回の記事も併せて読んでいただければ、さらにうれしいです。

今回は前回に続き、感じた職場の課題について、書きます。

チャレンジ精神チャレンジ精神は不要?必要?

いまの職場は不動産関係で、管理業務は主になっています。
どちらかというと法律や規定等で決められたとおりで実施する

もっとみる
DXを身近に感じる日がやってきた?

DXを身近に感じる日がやってきた?

自己紹介
プライベートでも仕事でも、毎日同じことの繰り返しが嫌いな私は、
小さいことでもいいから、いつも何かにチャレンジをしています。
その日の気分で通勤ルートを変えてみたり、天気が良ければ1駅分
歩いたりして、その季節の花や街並みを楽しみながら職場まで通い
ます。
また、自分のモチベーションを上げるため、ネールの色を変えたり
して、いつもの事務作業に疲れを感じたら、今度この色にしようと
小さい楽

もっとみる