マガジンのカバー画像

おもいで日記

67
自由気ままに思ったことを書いていく、そんな日記です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

余計なお世話か、それとも…(続き)

余計なお世話か、それとも…(続き)

前回の続き。

一夜明けて、いつも通りの朝がやってきた。
まだ頭の中には前日の燕のことが頭にこべりついていて離れていなかった。
何もなく、元気でいればいいのだが・・・

朝の準備を済ませ、いつも通り出勤した。
通勤ラッシュは見慣れた光景。マスクをした人たちで渋滞。世間で制限がかかっていても、自分たちの生活がかかっていてはしょうがないと考えてしまう。
現代はとても難しい状況だ。

昨日の駅に到着した

もっとみる
余計なお世話か、それとも…

余計なお世話か、それとも…

ここ最近の話。

普段利用している駅の階段下。
駅と外の入り口出口になっている広間に、1羽の燕がじっとしていた。
一瞬何かわからなかったのだが、よく見たら1羽の燕。
辺りにはそのご家族かお仲間なのか、数羽の燕が飛んでいた。

じっとしていた燕は、近づいても微動だにしない。
しゃがんで覗いてみても、人間におびえているのか少しも動こうとはしなかった。

しかし近づいてわかった。

けがをしているのであ

もっとみる
結局立ちはだかるのは『継続』

結局立ちはだかるのは『継続』

こんにちは。Hisαと申します。

以前の投稿からだいぶ期間が空いての投稿です。
実際に自分で言葉を書き連ねて、それを投稿し続けるという活動はとても大変であるというのを痛感している今日この頃です。
毎日ブログを書いている人すごいなーなんてやってみて思いました。

初めはどういう内容を書いていこうか悩んだ矢先に、【知識を提供していこう】と考え、自分の最も興味がある「食」というテーマで色々書いてみまし

もっとみる
レタスを味わう帰宅道

レタスを味わう帰宅道

最近よく生野菜を食べてる。
健康意識が強まってなのか、昼と夜に丼茶碗一杯に、レタスやらキャベツやらなんやら・・・

ちなみに、どのくらいとればいいのか?という基準は、厚生労働省が定めてる基準【野菜類を1日350g以上食べましょう!】を参考に、秤を使って基本毎日摂取している。

正直、ここまでやろうと気持ちが高まったのもよくわからない。
ふとした時に「野菜毎日食べたら、どのくらい健康になるんだろう?

もっとみる