見出し画像

山の神温泉という名前が気になる

何年と岩手に住んでるけど、じつは花巻温泉に行ったことなくて。
ふみぽんと午前中から昼過ぎまであれこれ話してから、ひとりで日帰り温泉をしてた。

先週までめちゃくちゃ暑かったのに、今週はかなり涼しい。
急激な寒暖差になんだか体のバランスが狂いそうだったから、温泉で半身だけ交互浴的なのとサウナ入ってリセット。

これで明日にでも鍼の予約もしてたら最高だったかもしれない。

前に友達から聞いた場所だったのと、"山の神温泉"という名前で決めたんだけど、古い建物かと思ったら日帰り温泉の入浴場は割と最近できたところのようで、綺麗で落ち着いた空間だった。

夜だと湯冷めするから外風呂に入りにいくの好きじゃないんだけど、昼間だと湯冷めって感じがなくてまったり入れていいね。

冬になると雪を越えるのが厳しそうだから、秋のうちに温泉行くのもありかもなあ。

今回迷いに迷って行かなかった温泉集落地の中ある"大沢温泉"も気になるので、花巻行くときはそこに行こうかな。

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。