見出し画像

山から海へ、また山へ

月曜から今日の3日間、うちの会長さんが連れてきた縁で、世界を旅をしたり東北でボランティアをしながら国内外のいろんな山を登る登山家さんと一緒に働いていました。

最近だとアコンカグアという7000m弱くらいある山に登ったらしい。

「山を登るのが好きなんです〜」って言ってたけど、山登りが好き、というレベルじゃなくて、本気度の高い山登りじゃないか。めっちゃすごい。

富士山くらいの高さの山はトレーニングレベルらしい。

ほがらかに話してたけど、氷のような壁を登ってるときに滑落して途中で踏みとどまったけど、もしそのまま滑ったらクレバスに落ちるところだった、みたいな危険体験を普通にしてた。

それ、ほがらかに話す感じじゃないやつ。
他の山でもルート迷いや脱水症状とか、そういう経験もあったと聞いて、そういう経験をしても登りたいって思うんだから、よっぽど山が好きなんだろうなあ。

好きって、そういうことを自分の中でプラスに変換することなのかもしれない。
わかるわかる。

登山家さんがほんとは登りたい山があるんだど、登ろうとした月曜の天気が悪くて、明日からは再チャレンジするよう。

次に会えるのはまだしばらく先だろうけど、それまでにアコンカグアを登った長編大作日記を読まんとね。

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。