見出し画像

"Shoku-sai"

今日は岩手県内にいる農家や畜産、水産の各生産者や、東京や盛岡を中心としたジャンルの違う飲食店さんたちが集まってのコラボイベント、"shokusai"の日。

http://shoku-sai.chefswant.com/

お客さまは東京や北海道、岩手県内などさまざまな地域から来た人たち。

今日明日と生産者と飲食店、食べてくださる方々をつなぐイベントを開催しています。

毎年夏頃に八幡平でやっていたイベントなんだけど、今年は趣向を変えて陸前高田と大船渡をメイン会場でやってて、今回はうちの職場からスタート。

食べるのメインでいいかなと思ってたけど、私のスタッフ証もきちんとつくられてて笑った。

参加者さんたちと一緒に銀座の飲食店のシェフさんが作った海鮮ビーフンを食べたあと、海上の施設見学ツアーや、大船渡の帆立漁師さんと一緒に牡蠣むき体験と帆立むき体験の先生スタッフ的なことをしてました。

みんな悪戦苦闘しながらも、楽しんでもらえてなにより。
自分たちでむいた牡蠣を目の前で食べて「おいしいねー!」って言ってもらえて、「そうそうそう!これだよね!」って気持ちになった。

目の前で実感して、その言葉をいただけるだけでいいよね。

陸前高田が誇る神田葡萄園さんに移動してからの、ガーデンパーティーも素敵すぎた。
葡萄の下で前菜とワインいただくのとか、よすぎるでしょ。

夜ごはんはこれからなので、明日食べた感想日記つけようかな。
とりあえず、今日はここまで。


私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。