見出し画像

8年半と、続けること

一言メモ日記。

今日は毎月お手伝いに来てくださる方々と、解体して冬の薪木にする予定のいかだの解体デーでした。

新しいいかだをつくったら、補修が難しい段階まできたいかだは交換して解体へ。
何回かにわけて解体作業を少しずつ進めてたけど、今年の分は今日でラスト。

いままでの分をトータルするとかなり薪木ができたので、今年の冬も暖かく過ごせそうだ〜。

何ヶ月となかなか最後までずっと一緒に作業ができないことが多かったので、今日はのんびりと夕飯会。


帰り際に「これ持ってって食べなー」と、みんなが買ってきた食べ物たちをすこしずつおすそわけしてもらった。
2日分くらいある量の食べ物をいただいて、完全にはっぴー。
みんなの優しさに感謝です。

時間が経つと、どうしてもすこしずつ遠のいていくことが自然なのかなと思うんだけど、8年半も継続して来てくれるというのはほんとにすごいこと。

続けることのすごさと大切さは、この団体さんからも教わっている気がしている。

また来月にゆっくり話せたらいいな。


私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。