マガジンのカバー画像

紹介したい記事

17
紹介したい記事。そして僕が読み返すためのマガジンです。
運営しているクリエイター

#同性愛

遼短歌、初夏

遼短歌、初夏

パーカーのフードをかぶってキスすると世界が全部お前になる気がして

鼠蹊部の血管伝いに舌這わせ脈打つ命をずっと聞いてた

カクテルにきゅうりを落とすその指で心の底まで蛇腹に裂かれて

ぬるいままのテタンジェ開けて廻し飲み無駄にするから美しい酒

八つ裂きにした生魚指でつまみ皮膚の塩気でねじ込んでほしい

「つまみがねえ」ボヤくお前にサッポロ一番開けてやって麺だけかじった

悪い予感しかない性病検査

もっとみる
春の一枚を

春の一枚を

 こんにちは、はやかわです。ぼくは仕事が忙しいながらもそんなこんなで元気にやっていたりやっていなかったりします、この投稿を読んでくれているあなたはいかがおすごしですか。
 このたびはお願いがあって、春の一枚を撮らせていただけないでしょうか。
 実際に会うこともないのにだれかの気持ちにふれられる、もしくはふれられた気になれるという距離感が居心地のいいこの場所で、写真の被写体を募る、というのはやっぱり

もっとみる
ゲイでよかったわけはない

ゲイでよかったわけはない

髪を切りました。
なんだかもう全部が鬱陶しくなって、仕事も友達も家族も地元も過去も将来も預金残高も全部振り払ってしまいたくなるときがたまにある。が当然そんなことはできるはずもなく、もう俺に何も纏わり付かないでくれ〜という気持ちでいつもの美容院を予約していつもの美容師にいつもより短くしてくれと頼んだ。珍しいね〜と笑い楽しそうに話しながら髪を切っていたが正直彼が何を話していたのか覚えていなくて、ただキ

もっとみる
どうしようもないな

どうしようもないな

 時間は平等に過ぎていくと言うが、そう言いきるのは傲慢だ。全然平等じゃない。同じように移り変わるものは何一つとしてない、ただ時間という一つの尺度や概念があるだけだ。だれも同じように年をとらない。同じ時間をかけたとしても勉強や運動の定着の程度はまるで違う。特定の何かにかけられる時間はそのひとのおかれている環境に依存する。時間は平等に過ぎていくが、それはただ時間が平等に過ぎていくだけで、平等にリソース

もっとみる
お母さんとぼくの話

お母さんとぼくの話

 母が再婚した。
 父はぼくが物心つく前に他界していて、母はぼくのことを女手一つで育ててくれた。ぼくが小さい頃から恋人の絶えない女性であったが、心のどこかにはずっと父がいるようだった。どうして私をおいていったのと、缶ビールを片手に泣いている母の後ろ姿を、あの震える声を、ぼくはいつまでも忘れられない。どうして私をおいていったの、込められた思いは問いかけじゃなく、責めるわけでもなく、手も声も届かないこ

もっとみる
ゲイだけど幸せ

ゲイだけど幸せ

 ぼくはこの人生を、結構気に入っている。
 複雑な気持ちを抱えることがそこそこ多い人生ではあるし、もし来世があるならば次回はいろいろな場面でマジョリティの人生を送りたい。けれど、もしいま別のひとの人生ととりかえっこすることが出来たとして、ぼくはきっとぼくのこの人生を選ぶ。
 それでも、ゲイで生まれてよかっただなんてきっと一生思えない。苦しかったこと、苦しいことが山ほどある。呪いだと思う。

 「は

もっとみる