マガジンのカバー画像

ネタ

132
本に盛り込むかどうかわからないけどネタ素として。
運営しているクリエイター

#コロナ

この5年間で、

この5年間で、

結婚して子供が産まれて家を買って仕事内容が変わってパワハラを受けてメンタルやられて上司が変わってコロナになって在宅勤務になって朝走り始めて新規ビジネスの企画が通ってでも上手くいかなくて人が辞めて仕事が増えてきて元の生活が戻ってきて、割と大変。 #下園壮太 #寛容力のコツ

どのくらいの人が使ってるんでしょう。

どのくらいの人が使ってるんでしょう。

自分はコロナに入った頃から色々と業務効率化ツールをみるようになって知り使うようになりました。ご存知の通り元々ログを取るのがマニアというくらい好きなので、もうどハマりですね。自分の人生、Notion以前と以後で分かれるくらいです笑。 #Notion

「あいつ今コロナで休んでるんだよ」ってのを聞いたとき

「あいつ今コロナで休んでるんだよ」ってのを聞いたとき

とても時代遅れ感がありました。 え、いま!? 死者も出てるし油断はならないんだけど、自分も一年前に感染したときは大変だったけど、今となっては時代が一つ進んだ気がしますもんね。 はい、在宅勤務が終わりましたぁ悲。
#コロナ

ほぼ体調回復しましたが、今度は妻が

ほぼ体調回復しましたが、今度は妻が

ダウン。昨日は1日子供と遊んでました。 大きな模造紙を広げては沢山の絵を描いて、色んな設定を持ち出しては子供の反応を楽しんでましたね。いつもは我儘だけど母親の体調が悪いときはグッと我慢する様子は健気ですね。#あのね_さんぽにいったらね

【水曜の朝起きたら声が枯れてる。夜に発熱。

【水曜の朝起きたら声が枯れてる。夜に発熱。

朝にかけて熱は下がったものの頭痛が続いて小休止しておりました。抗原検査は陰性。発熱したときはコロナに感染したときの感覚に似てる。二回目かと思ったが無事でした。】 さて、昨日は節分でしたね。おにぎり屋さんの恵方巻きが一番美味しいね!#ありん堂