見出し画像

ざっくりとした病歴をお話します

おはようございます。ヒロです。

今後数回に分けて詳細を書こうと思っていますが、今日はざっくりとした僕の病歴を書こうと思います。

僕は大阪の高校を卒業後、関東地方に引っ越しをしてこちらの企業で働き始めました。
入社して1年後くらいかな?電車に乗ったりすると周りの視線や笑い声、話し声が全て自分に向けられると思い込んでしまったり、段々と不眠の症状が出てきました。
当時の上司に相談をしたら、現在も通っているメンタルクリニックを紹介されて初診で統合失調症と診断されて、すぐに休職をして3ヶ月後退職をしました。

その後は外出することが怖くなって引きこもり状態になり、妹以外の家族ともほぼ交流を持たずずっと自室に閉じこもっていました。
そんな状態が11年も続いて、当時飲んでいた薬の副作用で食欲が異常に増えたり全く身体を動かさないから体重も130キロになってしまいました。

メンタルクリニックで血液検査をした時に糖尿病が発覚したのと、肝機能の数値が悪くてこのままだと命に関わると言われたのがキッカケで、統合失調症の薬を当時新薬だったシクレストという薬に変薬をしました。

それが僕にとても合っていたお薬だったみたいで、そこから一気に回復することができて、変薬後すぐにリハビリとして家の3食の料理をあれだけ関わろうともしなかった母親に教えてもらいながらするようになったり、一緒にウォーキングをするようになって何回も心折れそうになったけど、妹のアドバイスで続けていたら習慣化することができてとても自信に繋がったんです。

1年ほど続けたところで、この習慣化の経験って仕事でも一緒なんじゃないかな?と思い就活を始めて、A型作業所に入社をしました。
11年ぶりの仕事は不安もいっぱいあったけど、それ以上に人間関係も楽しいし仕事も楽しいし、何より自分が働いて稼いだお金がとてもうれしく感じたんです!

その後ステップアップしたいと思い就活を始めて、一般企業の障害者雇用で事務補助として働き始めました。
そこでは人生で一番尊敬している先輩との出会いがあったり、仕事も本当に沢山のことを経験をさせてもらいました。
ただ、人間関係はすごく良かったけど、給与面が最賃の昇給なしだったため将来のことが不安になり、今年の4月の契約満了で退職をして失業保険をもらいながら就活を始めて、先月特例子会社から内定がもらえて9月から働き始めることになりました。
まだ1ヶ月以上あるけど、新天地が楽しみでワクワクしています。

体重については仕事で身体を動かすようになったり、シクレストに変薬をしたら食欲も正常に戻ったのでみるみる痩せていって100キロくらいまではすぐに痩せて、その後壁に当たったので最初は1回2分のYouTubeの筋トレ動画から始めて、習慣化した段階でステップアップして色んな動画を始めて、今年の1月からはスポーツセンターの筋トレをしたり、ウォーキングをしたり、プールに通い始めたり、腹筋ローラーなどをやって今でも続けていて現在は72キロまで痩せています。

色々あった17年間だったけど、寛解した今は病気になったことって良い経験だったって思えるようになりました。
病気になってなかったらこんな何気ない日常を楽しめなかっただろうし、前職で出会った人生で一番尊敬している先輩にも出会えなかったですしね。
あとは、何回も人生で壁にぶち当たって立ち直ったっていう自信もついたのが大きいです!

これからも僕らしく楽しんで明るい人生を送っていきたいなって思っています♪

それでは、今日も朝ウォーキング1時間してきましたが、新しく買ったウォーキングシューズのサイズが合わないのか水膨れができてしまって激痛なヒロでした。

また更新しまーす。


基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪