マガジンのカバー画像

トマトの育て方

12
OGAWA FARMの【毎月お届け】おうちでトマト畑+宮崎のおいしいものたちをご購入いただいた方にミニトマトのセル苗を発送し、トマト研究家ヒロミと一緒にトマトを育てていく「香トマ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

トマトの片付け方2022

トマトの片付け方2022

みなさん、おうちのトマトちゃんはいかがでしょうか?
収穫が終わると、今度は片付けですね。面倒ですが、「片付けまでが家庭菜園」ですよ!(うふふ)
ます、栽培終了後も1週間ほどトマトに水をあげずに放置!
すると、トマトちゃんが土の水分を吸ってくれるので土が軽くなります。
水分がなくなったカサカサの土は、運ぶも捨てるも楽ちんですよー。
次に、トマトの根っ子を引き抜いて観察しましょう。
生育の良かった株と

もっとみる
トマトのお片付け

トマトのお片付け

収穫が終わると、今度は片付けですね。
面倒ですが、「片付けまでがトマト栽培」ですよ!(笑)

果実の収穫が終わったトマト。まだ葉っぱは青々としていますね。
この後、どうしていますか?
株元をよ~く見てください。
まだ土が湿っていますね!
湿っている土を処分するのは、重くて大変ですし、乾かすにも時間がかかります。
そこで、栽培終了後も1週間ほどトマトに水をあげずに放置します。
すると・・・
トマトの

もっとみる

カンタン袋栽培

購入してきた培養土の袋を座りのよい状態にして、日当たりのよい場所に置くだけの簡単な栽培法です。 培養土には、あらかじめ元肥(肥料)が入っているので、袋を開けたら、開けた口の部分に苗を植え付けるだけです。

このときのポイントは、次の2点です。
①袋を安定させて立てること
②排水用の穴をあけること

<袋栽培の下準備>
①袋を開ける前に先のとがったドライバーなどを利用して、排水用の穴をあけます。地面

もっとみる

トマトの花はマルハナバチなしには種を作れない。

トマトは花蜜を分泌しないため、花粉だけの花もよく訪花するマルハナバチが利用されています。
花粉はマルハナバチにとっては貴重な食料であり、これらを集めるための訪花活動の結果が花にとっては受粉となります。

●トマトが赤くなる仕組みについて

8月に定植した「ミニトマト」がだんだんと赤く色づいてきました。

トマトの赤い色素はリコペンと言う色素に由来するものです。
これはニンジンなどの色素と同じくカロテンという一群の色素の一つです。
リコペンはトマトの果実が青い時から存在していますが、成熟するまでは一緒に存在するクロロフィル(葉緑素)に隠されてしまってその色は見えません。葉にもカロテンは含まれていますが、やはりクロロフィルに隠れて見えな

もっとみる

●トマトの受粉

トマトは両性花といって、花の中央に雌しべが、その周辺に五本の雄しべあります。自然状態では、この雄しべの葯(花粉のう)が破裂して、なかから花粉で飛び出し、中央の雌しべの先端(柱頭)につきます。
このように自分の花の中で受粉が完結するものを自家受粉といいます。
トマトは例外的な品種を除いて、自家受粉を行います。葯は成熟すると、風が吹いたり、何か機械的振動が加わったりすると破れます。
ハチなどの昆虫がや

もっとみる

●花芽とは何でしょう?



花芽とは具体的に花の形をしているものではありません。

今まで生長点で葉を形作っていたものが、花を形作るように性質が変化した段階から、花芽が分化したといわれます。
それまで葉を形成していたところで、形の変わった葉の形成を始めるわけです。
形の変わった葉とは、萼、花弁、雄しべ、雌しべと呼ばれるもので、これらを総称して「花葉」と呼んでいます。
萼、花弁、雄しべ、雌しべは葉が形を変えた(変態した)も

もっとみる

苗へのこだわり

OGAWA FARMの施設・装置では、接ぎ木苗作りは厳しいのですが、
断根接ぎ木苗の力を生かした良い苗作りのために日々研究を重ねています。
今日は断根接ぎ木についてご紹介します。

●接ぎ木・・・2つの植物の良いとこ取り!
接ぎ木とは、植物の一部を切り離して、別の植物とつなぎ合わせ、新しい植物を生み出す技術です。
双方の性質を長所を持ち合わせ、病害虫に強い苗ができるのです。

●断根・・・根を切っ

もっとみる

香トマトの育て方~栄養を補給します~

4ステップ「栄養を補給します」
用土には、栄養の効き目の持続期限があります。
効果が切れてしまう前に、栄養を補給する必要があるので、実が大きくなってきたらこの4ステップが必要になる場合があります。
また、効果の持続期間とは別に鉢の大きさによっても、効果の持続期間は、変化します。(1株当たりの栄養の量が変わるため)実が大きくな前でも、葉っぱが黄色くなり始めたら、栄養補給のサイ

もっとみる

香トマトの育て方~わき芽を摘みます~

2ステップ「わき芽を摘みます」
ここからは、日々のメンテナンス。
忘れないように、でも気張らず、のんびりいきましょう。

①葉っぱの付け根から、小さな芽が、どんどん伸びてきます。
 栄養をメインの茎に集中させるために、これらは全部、摘んでしまいま  しょう。どんどん出てくるので、気がついたら、摘んでください。

②このころ茎も伸びてきますので、苗の横、根っこを傷つけない位置に
 仮支柱(長さ60~

もっとみる

トマトの育て方~授粉させます~

授粉でしっかり実をつけよう!
トマトは両性花といって、花の中央に雌しべが、その周辺に五本の雄しべあります。

自然状態では、この雄しべの葯(花粉のう)が破裂して、なかから花粉で飛び出し、中央の雌しべの先端(柱頭)につきます。
このように自分の花の中で受粉が完結するものを自家受粉といいます。
トマトは例外的な品種を除いて、自家受粉を行います。
葯は成熟すると、風が吹いたり、何か機械的振動が加わったり

もっとみる

香トマトの育て方~苗を植えます~

野菜を育てるなら、是非一度は挑戦したい、トマト。
実は、実をつける野菜は、とても難しいんです。

トマトを収穫できたら、茄子やピーマンなどのナス科の野菜はほとんど栽培できるようになります。
種まきから自分ですると収穫までは、だいたい4ヶ月間です。
ここでは、トマトクラブ員にミニトマトのセル苗を発送し、初心者でも安心して育てることができるよう、トマト研究家のヒロミがサポートして、トマトを育てていきま

もっとみる