香トマトの育て方~わき芽を摘みます~

2ステップ「わき芽を摘みます」
ここからは、日々のメンテナンス。
忘れないように、でも気張らず、のんびりいきましょう。

①葉っぱの付け根から、小さな芽が、どんどん伸びてきます。
 栄養をメインの茎に集中させるために、これらは全部、摘んでしまいま  しょう。どんどん出てくるので、気がついたら、摘んでください。

画像2

②このころ茎も伸びてきますので、苗の横、根っこを傷つけない位置に
 仮支柱(長さ60~70cm位の細いもの)を立て支柱と苗を結んで、
 苗がぐらつかないようにします。
 伸びたら、こまめに支柱に結んでください。

支柱01


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?