苗へのこだわり

OGAWA FARMの施設・装置では、接ぎ木苗作りは厳しいのですが、
断根接ぎ木苗の力を生かした良い苗作りのために日々研究を重ねています。
今日は断根接ぎ木についてご紹介します。

断根接ぎ木

●接ぎ木・・・2つの植物の良いとこ取り!
接ぎ木とは、植物の一部を切り離して、別の植物とつなぎ合わせ、新しい植物を生み出す技術です。
双方の性質を長所を持ち合わせ、病害虫に強い苗ができるのです。

●断根・・・根を切って、さらに元気!断根パワー
断根とは、一度根を切り新しい根を発生させる技術です。
新しく出る根は、若く元気で本数も多く、苗自体に活力を持たせることができます。

接ぎ木②

●苗のできるまで
①播種(はしゅ)
②一次育苗(穂木育苗・台木育苗)
接ぎ木をするには、地際から小葉までの長さ・胚軸の太さ・茎の堅さが重要になります。
また、強く健全であり、苗質が均一に揃っていなければなりません。
光・温度・湿度・風などを調整し、接ぎ木に適した苗を作っています。
③接ぎ木
天候や苗の生育状況に応じたきめ細やかな管理をしなければなりません。

OGAWA FARMは元気なトマトの樹を作るため、断根に拘り続けます!
●トマト研究家・ヒロミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?