見出し画像

安らぎを求める人へ 、 最高の空間を提供します。



安らぎを求める現代人


あくまで主観ではあるけれど、
ここ数年、リラクゼーション施設が増え、
心なしか安らぎを求める人が
多くなっている印象がある。

かくいう、私もそうで
週に1度は銭湯へ行き、
サウナと水風呂に入る。

そして、ついには先日、
海洋プロジェクターなるものを
購入してしまった。

※それを使うと、部屋一面に波が漂い、
まるで水中のような癒しの空間へ変貌する。

私も気付かぬうちに
追い込まれているかもしれない笑

なにしろ、東京の生活は
日々、目まぐるしい。

新しいものに触れる機会が多く、
刺激的で楽しい反面、
人や情報が溢れ、それらの処理に
精神をすり減らすこともしばしば。

このnoteのタイトルに
惹かれたあなたも、心のどこかで
疲れを感じているのではないだろうか。

ストレス社会を忙しなく過ごす現代人には、
「落ち着く時間」や「心の拠り所」が、
もっと必要な気がしている。

__________


現代を生き抜くための火


そこで、私があらためて
注目しているのが「火」である。

「え、火?」
と思った方へ補足すると、

ノルウェーで「薪が燃える映像」を
テレビで流した結果、
視聴率20%を叩き出した実例がある。

それほど、火には力があり、
「揺らぎ効果」というように
人々を落ち着かせるものだ。

原始時代の記憶が残っていて、
「人間」と「火」は、
切っても切れない関係なのであろう。

__________


最近、「焚き火」してますか?


いきなり質問になるけれど、
みなさん、いかがだろうか。

都内で生活していると
焚き火は意外とハードルが高いように思う。

道具や、薪の調達、
そもそも規定が厳しく
できる場所は限られている。

ただ、焚き火には、
先ほど述べたとおり、
人を落ち着かせる効果がある。

私はキャンプなど
アウトドアが好きだが、
野外の焚き火はその中でも格別。

何も考えず、ただ火を見つめる。
安らぎの時間がそこにはある。
私も焚き火に魅せられた1人だ。

__________



「TAKUHI」プロジェクトを始めます


という流れを経て、
「焚き火」をメインコンテンツに据えた
TAKUHI」というプロジェクトを始めます。

焚く火の揺らぎを見つめ、
焚く日の流れを感じる。


賑やかなパーティーではなく、
どこかホッとする、
落ち着いたイベントを開催します。

心地よいチルな音楽に包まれながら
ゆったりと火を見つめ、癒されませんか。

心の安らぎを求める
デジタルデットクスの時間も
1時間ほど、用意しています。

たまには何にもしない、
そんな時間があってもいいと思います。

記念すべき第1回は
GW明けの5/12(日)。場所は府中です。


__________



焚き火で地方と都市を繋ぐ


このTAKUHI
1回だけのイベントではなく、
長期的なプロジェクトで考えています。

都市と地方で交互にイベントを開催し、
人と人、都市と地方を繋ぐことを目指します。

第1回、都内で開催する焚き火は
神奈川県(相模原)の青根から頂いた薪を使用。

写真は先日、青根に訪ねて
薪を見せてもらってきた時のものです。

そして、第2回は7/13(土)、14(日)
今度は実際に青根に行って
より本格的な焚き火を行います。

自然は最大のコンテンツ!
ということで都内では体験できない
山の散策や、川遊び、夜には満開の星空の下、
専門家による天体観測など!
現在、いろいろと計画中です!


__________


最後に


TAKUHI
というプロジェクトが
1つのキッカケとなって、
焚き火を通して、全国各地の地域の
「地方創生」へ少しでも役立てば嬉しいです。

私ごとですが、昨日GWで帰省した際
悲しいことに、母校の中学校が
廃校になっているのを知りました。

「地方創生」
という言葉は
どこか遠いものだったけれど、
今、日本が抱える深刻な問題だと実感しました。

実際に青根に行って感じたことも
後日、発信できればと思います。

GW明けの5/12(日)
もし良ければ、ぜひお越しください。


TAKUHIの応援、
どうかよろしくお願いします。

※焚き火の写真は、週1noteのメンバーでもある沼田歩さんの撮影です。



________________

________________


自己紹介のnoteも、もしお時間あれば。


________________

週1note」という企画も進行中です!



この記事が参加している募集

#とは

58,031件

#noteでよかったこと

48,776件

"楽しい"をつくっていきます。