見出し画像

デトックス!春の「不調」は〇〇で解決!


こんにちは
Elly式養生ダイエットコンサルタント養成講座受講中のHiromiです。

毎年この時期になると、「なんだか疲れる」「ソワソワ、焦りの感情が出る」方。

それ!あなたのせいではありません!
「春」という季節が原因なのです!

この時期に知っておきたい、春特有の「不調」そして、「解決方法」
についてまとめました。

「不調」を感じる方、必見
「なんとなく感じるな・・・」という方も、原因を知ることで、

周囲に影響されず(☚ここ超重要ポイント!)

【穏やかに】【快適に】 春のスタートを切れます!
春の不調=【体・心】を、一気に「デトックス」していきましょう!

なぜ春は「不調」を感じるの?



☑ 不調の原因

私事ですが、最近「イライラ」が止まりません。

いつもソワソワ、いつもならスーッと流せることが、いちいち引っかかる。
爆食(甘いもの)が止まらない。

積み重なる「不調」
それもそのはず、春は誰でも【イライラ】【心がゆらぐ】症状が
現れるというではありませんか!

これを知って「なんだー私だけじゃないんだー」と安心しました。
皆さんは「春の不調」何を連想しますか?

春の不調

自分をはじめ、周囲の人(家族、職場など)も「イライラ」していると、【影響】を受ける!と感じますよね。

大丈夫です。それも後ほどの ☑気持ちもリセット で解決できます!

【心と体】はつながっている
季節の変化によって、心身は変化します。
その際に、【陰陽五行説】を知って、「不調対策」をするのがおすすめです!

【陰陽五行説】

【陰陽】・自然界のものはすべて【陰・陽】相反するもの
【五行】・木(も)=植物 ・火(か)=熱 ・土(ど)=土壌
・金(こん)=鉱物 ・水(すい)=液体 の5つの要素

で構成されているという考え方
これを体の機能に応用したのが、「五臓」※です。
※図中央の▢内 春=肝臓 夏=心臓 など

図の→のように、相手を生かす(次の要素を生む)【相生】と妨げる働きの【相剋】があり自然や人体は【相生】と【相剋】でバランスが保たれています!

【陰と陽について】、詳しくはこちらの投稿で↓


春は「肝」にたっぷり貯蔵されている「血」が不足
=精神的に安定せず、イライラ、不眠、気持ちの揺らぎ
=巡りの滞りで肩こり、筋がつりやすい

上記のような症状が起きた際は、
【陰陽五行説】(自然の法則)で決まっていることなので、

「季節」に体が反応した結果=起こっている現象 

と理解しましょう。

「ふ~ん。頭ではわかっても、やっぱり【イラっ】とした感情はおさまらない。」
という声が多数、聴こえてきそうです。
そうですよね。
ではどうやって「解決」するのか


☑ 〇〇で解決

〇旬の食材【五味】で解決

陰陽五行に基づいた、【五味】を活かした食材で、季節ごとの不調を整えます。

【五味】酸味・苦味・甘味・辛味・鹹味(塩からい)

東洋医学では、
酸⇒肝・胆、 苦⇒心・小腸 甘⇒脾臓(ひ)・胃
辛⇒肺・大腸  鹹(塩からい)⇒腎(じん)・膀胱

に入るとあり、口から入った食べ物は、【味の違い】によって、
それぞれ違う臓器に、働きかけると言われています。

【春】は、木に属し、五味では【酸味】、五臓は【肝臓】にあたります。

春は「血流」を調整している、【肝臓】が高ぶって血流が乱れがち。
「血」を満たす働きのある、青菜の野菜やナツメ・貝類(アサリ、牡蠣)や
旬野菜(春キャベツ・新玉ねぎ)なども、おすすめです!

さらに【酸】を取り入れるなら、【レモン水】や蒸し野菜に、ちょこっと【レモンがけ】なども◎

葉野菜を手軽に取るなら ↓ お味噌汁にパラッと「乾燥野菜」

「乾燥野菜」について、詳しくはこちら↓

https://note.com/hiromi_na0209/n/n0547f9fd02e8


〇春に影響を受ける【肝臓】を休ませる

=体全体の「気」を巡らせることにつながります。

例えば、飲みすぎ(アルコール・肉油) ⇒ 2日酔い対策ドリンク(添加物) ⇒ 翌日スタート!(寝不足)
ちょっと待って!

さらに
【肝臓】を痛めつけ ⇒ 体全体に影響 ⇒ さらなる体調悪化 
を引き起こします!


〇「12時間断食」
・・・空腹時間を12時間以上取ることで、内臓を休ませ回復させる

〇「2日間ベジタリアン」
・・・連続2日間「肉・魚・卵・乳製品」を取らず、野菜中心の食事にする

詳しくは 12時間断食~「基礎代謝」は上げられる~ の投稿で
具体的な【実践方法と効果】について記載しています。
ぜひご覧ください。

https://note.com/hiromi_na0209/n/nbedbf3307eb6

また肝臓が弱まると、【目】に不調を感じやすいため、こちらもおススメ!
・携帯オフで、5分目を閉じる=目を休ませる
・アイマスク

目を温めると、リラックス効果あり。


☑ 「周りに流されない」心のリセット方法

季節のせいといっても、日々「イライラ」することありますよね。
ここでは2つ、心のリセット方法を紹介します。

〇相手を思い通りにしない


「イライラ」の種類

この、【過度な期待】に注目!
・自分だったら、こうするのに、相手がしてくれなかった
・予想外の返答、対応をされてイラっとした

別に期待してないし・・・そんなこと思っていない。

と感じていても、無意識に人間は、【予想】=【期待】=【失望】
を繰り返しているのです。

私も、そうでした。
何度も、「もう期待するのはやめよう」と思っても
すぐ「何で~」と【思った反応が返ってこない=イライラ】となっています。

書籍『13歳から分かる!7つの習慣 自分を変えるレッスン』を読んで、
そもそも自分がコントロールできない(影響外)
に反応しても、自分の体力・気力が消費するだけと知り、視点が変化しました!

無駄なエネルギーを消費しない
=他のことに時間・労力をかけることが出来る

イラっとした時に、「自分の影響外」「無駄なカロリー消費はしない」と言い聞かせて、日々特訓中です。


〇「事実」と「解釈」の違い

事実と解釈の違いとは?

事実:客観的な現実や出来事。それを誰もが同じように認識できるもの。

解釈:個々の人が事実を捉え、意味付けるプロセス。個人の経験やバイアスによって影響されます。

ChatGPTに質問してみました!



事実は「返信がない」 以上。

解釈は返信がない=「自分に原因がある?」「相手に何かあった?」

など自分の影響外のことで、「勝手に解釈」を広げているのかもしれません。
自分の思考・感情を上乗せ」することで、悪い方に想像を膨らませてしまう。

最初は面倒ですが、日々行うことで、格段に【生きやすく】【心が軽く】
思考のデトックスを行うことが可能です。


さいごに

【不調】を感じると、心体が固くなり、やる気も出ませんよね。

「春」の不調を感じた際に、まず「季節柄」と理解する。
そして、心体と向き合う良い機会!と思って、ゆるっと【養生ダイエット】をスタートしてみるのはいかがでしょうか。

【不調】がでるのは、体からのサインでもあります。
「ね~ね~睡眠が足りないよ」 
「肝臓が弱ってるからストレスがたまりやすいよ~」
など体が訴えているのです。

今回の【陰陽五行説】を思い出し、季節の移ろいとともに、自分の変化も感じる。
自然とともに生きると、心も体もスーッと楽に過ごせるようになります。

「養生」を始めて、まだまだですが、「心穏やかに」という目標に向かって日々「特訓中」です

ぜひ春のスタートのお役に立てたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
養生ダイエットコンサルタント養成講座1期受講中 Hiromi



この記事が参加している募集

習慣にしていること

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?