見出し画像

なんなんだ、このcaféは


BGM : CINRA.NET プレイリスト / こころ震える、女性 SSW 特集
=================

昨日の勢い絶やさず、仕事探しを始めます。
朝からヨガや洗濯を精力的にこなし、さっさとバスへ乗り込みます。

バスの中では、英語だけでなく様々な言語が飛び交っています。
フランス語、イタリア語、その他聞いたことない言葉が沢山。
その度に、ロンドンがどれだけ多文化な街なのかと再認識させられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日一軒目に行ったカフェはLions Coffee+ Records。
行きたかったお店の一つです。

レコードの音に包まれた雰囲気は暖かく、テーブルが3つしかない店内はこじんまりとしていて、とても居心地の良い空間でした。

Café : Lions Coffee+ Records
=================

行ったお店と行っていないお店を管理するために、Google map の中に "Have visited" というリストを作りました。
早速 Lions Coffee+ Records を追加します。

今、僕の Google map はこんな感じです。

友人には「マーク付けるの趣味なの?」って言われました。
んな訳あるかーい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Lions Coffee+ Records で Apply したい会社のリストと、調べるべき要項をまとめました。

僕が今 Apply したいのは
・フリーマガジンカンパニー
・インディーレーベル
・イベントを開催するカフェ
この3つ。

当初は「どこか1箇所で働いて生活費を得たい」と思っていたのですが、考えているうちに思いが変わりました。
今は「お金が手に入るかどうかよりも、個人として色々なコミュニティと関わりたい」
こう考えています。
特にフリーマガジンの会社なんて、無給の Internship でも、経験させてもらえたら最高だな、と。

どこでも収入が得られなかったとしても、日本食レストランなら働けるかもしれない。
僕は今まで日本食レストランで働いたことがないので、それすらも楽しそうだとワクワクします。

もしそうなったら最初に Apply したいお店はここです。
外観しか見たことがないけれど、凄く良い感じのお店です。
今見てみると、ウェブサイトも超カッコ良い。

Japanese restaurant : UCHI

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな作業と逡巡を1時間ほど繰り返しながら Lions Coffe+ Records を後にし、二軒目のカフェへ。

このカフェが、物凄く不思議な空間でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

入り口を入って最初に目に入ったのは、そのカフェの店名の入った Yoko Ono のポスター。
レコードなどの Shop スペースには、三上寛さんの本。

レジの横に広がる日本のお菓子。
BGM の無い暗い店内には、お客さんが溢れています。

極め付けはこれ。
来月、青葉市子さんが来るらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだろう、ここは・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

実は、ここが 僕が Apply したかった "イベントを開催するカフェ" 、Cafe OTO です。
僕はこのお店を外からしか見たことがなく、中に入るのは今回が初めてでした。

こんな日本の要素を感じさせる不思議な空間だとは、まさか思わなかった。
そうか、OTO っていう名前は日本語の "音" から来ているのか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラテを買って席につきました。

調べてみると、青葉市子さんのコンサートは "大和日英基金" という団体が主催しているらしいと知ります。
大和日英機関基金は、イギリスとを繋げる NPO 法人のようです。
どうやら、日本への語学留学の奨学金なんかもあるみたい。
へー

「過去にどんなイベントを開催してきているのかな」と気になって見続けていると、色々興味深いイベントがありました。

こんなのとか
"A sociology of Japanese Youth: From Returnees to NEETs"

こんなのとか
"The Culture of Copying in Japan"

こんなのも面白そう
"Umami: the science of taste in Japanese cuisine"

でも出版関連のイベントが多いようで、ライブはそこまで多くはないみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

この Cafe OTO は今回のイベントだけでなく、日本人アーティストのライブを頻繁に開催しているようです。
Archive の中に灰野敬二さんや、大友良英さんの名前を見つけました。

そして、ウェブサイトにこんな言葉を見つけました。
"Cafe OTO provides a home for creative music that exists outside the mainstream blah blah blah..."

胸を打たれました。
「ここなら、僕のやりたいことができるかもしれない」
今まで Apply したい三つの候補の中で一番順位の低かったこの場所が、一気に一位に上がって来ました。

こうして、一件目の Apply 先が決定しました。
明日、引き続き Cafe OTO に来て情報を得つつ Apply の準備をしたいと思います。

=================

青葉市子さんのウェブサイトを見ていると Audio Technica のこんなアニメーションのページに行き着きました。
"Audio Technica - Short Short Story -"

独特なアニメーションに心がほっこりします。
こんな活動、8年も続けてるんだ。

英語と日本語ともう一つの字幕は、ヘブライ語でしょうか。
何故、そのチョイス

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近色々なところで Audio Technica に惹かれる機会があります。
このページの見出しとか、僕の好きなバンドのレコードが傍に置いてあって "ドキッ" としました。

=================

今日の BGM は、半年ほど前に日本で毎晩聞いていたプレイリストです。
青葉市子さんの名前が思い出させてくれました。

僕は、三曲目の田中茉浴さんの曲が特に大好きです。
忙しかった日の帰り道に、是非。
おすすめします。

先日、「僕はブログでお店紹介しないなー」って書いたけど・・・
結局しとるやないかーい!

=================
明日の予定
8:00 起床 / ヨガ
9:00 朝食
10:00 出発

11:00 Cafe OTO で Apply の仕方を考える
13:00 楽器屋でアコースティックギターを再度チェック
16:00 散髪 and Apply 続き

19:00 夕食
20:00 ブログ
21:00 自由時間
23:00 就寝
※金曜日のイベントのチケット購入
================= 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?