見出し画像

ヤドカリ放浪記2010〜別府路編〜

6月15日
PM7:44
ひろきん邸
日本一周断念から北九州に帰還して二日後
東京の湯仲間であるmasumiんから「明日から単身別府に入ります!良かったらお越しになりませんか??」と病み上がりで絶対安静の俺に素敵なお誘いメールが届く
だけど迷う事なく「行きます!」と返信する
そうと決まったら、少しでも景気…いやいや元気をつける為に内服薬で体内をアルコール消毒する
これが効いたのかグッスリと眠る
6月16日
AM8:38
起床
薄汚れた猫臭い部屋にて目覚める
ひろきん邸は猫屋敷なのだ
しばらく留守にしていたので、スッカリ俺の部屋が猫の遊び場になっていたから猫臭いのだ
とりあえず片付けなどをして用事を済ます
AM11:07
ヤドカリ起動
燃料を補充して一路別府を目指します
しかし別府に行くのは何年振りだろうか?
PM0:33
メタセの杜

道の駅モドキの物産館
敷地内には大きな公園もあり、ファミリー連れが多い
自衛隊基地に近くにある事もあって、自衛隊グッズも販売している
厠休憩に寄る
PM1:07
まるよし
手打ちうどん自家製麺の店
別府方面に行く時は、よく利用していた店だ
昼飯時だし、六百円のカツ丼を頼む

ミニうどん付きが嬉しいです♪
腹を満たした所で、再び別府を目指す
PM2:24
山の駅仙人田茶屋

安心院の大自然に育まれた新鮮な食材をふんだんに使った料理が楽しめるドライブイン的スポット
裏手には湧き水も湧出している
チと休憩
そして給水
此処は名水スポットであるが、あまり汲む人が居らず、穴場なのだ
今日も待たずして名水を汲めた
此処でちょっと車内を整理する
PM3:13
明礬温泉
実に三年半振りの別府だ!
懐かしい香りが俺を出迎えてくれる
さぁ〜久し振りに硫黄濃き湯に浸かるとしよう♪
PM3:20
鶴寿泉

別府に帰って来たと実感させてくれる明礬の名湯
寸志で入浴出来る嬉しい一湯だ
昔と変わらない熱さにジンジンと体を刺激する
そんな別府の洗礼を受けてサッパリ
不調がぶっ飛びました!
…多分
PM4:21
鉄輪温泉
別府八湯で今なお湯治色が色濃く残っている地
此処も昔と変わらずだ
此処からは久し振りの別府を堪能したいので自転車で行動だ
駐車場に愛車を停めて、パラサイト号出動
九州横断道を下り、R10へ出る
チャリチャリチャリチャリ市街地へ
しかし三年半振りだから、新しい店もあって、なんか新鮮です別府♪
PM4:58
トキハ別府
約束迄にまだ時間があるので店内を物色
ただブラブラするだけ…
PM5:29
ベリー&ベリー
昔馴染みの店で時間を潰そうと思ったらまだ開いてなかった
潰れてるかなぁ〜と少し心配だったけどまだ頑張っている様だ
また機会を伺って来るとするか
PM5:40
ゆめタウン別府
俺が通っていた時にはまだ無かった施設
別府の新しい顔を見学する
まぁ〜単に時間潰しとも言う…
PM6:49
うれしや

別府の人気居酒屋
今宵の宴会場だ
少し早く着いたから先に入り赤川次郎の小説を読んでるとmasumiん登場
約二ヶ月振りの再会です
そして彼女のブログ友達・くまのプーさんが登場
これで本日の面子が揃った
masumiんと先に飲んでたが、改めて乾杯を交わす

三人揃えば文殊の知恵等と言うが温泉好きが三人揃うと温泉トーク♪
いや何人集まろうがやっぱり温泉談義
意外な事に宮崎の温泉の話で盛り上がりました
PM8:21
ヒットパレードクラブ
河岸を変えて二次会スタート
初代永世名人つっちの飲み会に合流する
つっちとも実に三年半振りだ
そんなつっちを紹介してくれと裕美んとプーさんの頼みで、つっちの飲み会に乱入
中には俺を知っているメンバーも居て、俺の別府帰還を喜んでくれる
盛上がる×2♪
飲んで飲んで踊って飲んで
へべれけですw
やっぱ別府サイコーだわ
PM11:36
うた乃

つっち組解散で裕美組でチャンポンを食べに行く
プーさんお薦めの和風チャンポンを食べに行く
〆の一杯には最高の汁物だ
ズルズルと吸い込む様に口に流し込む
うめぇ〜♪
やっぱ酔いには汁物だな

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

#この街がすき

43,524件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います