ひなこ

好きが溢れたものと、私のおもい

ひなこ

好きが溢れたものと、私のおもい

記事一覧

福田一雄先生のミニ講演🩰

指揮者の福田一雄先生の講演をお聞きしました。本当に興味深いお話で、胸が熱くなりました。 テーマは「パキータ」。どちらかと言うとそれぞれのバリエーションの印象が強…

ひなこ
3年前
1

亮ちゃん Note リリイベ

忘れないうちに、亮ちゃんのリリイベの感想を。 まずは、生で見ることができて、生で歌を聴くことができて、本当に幸せだった。ありがとう~~~!!って言っても届かない…

ひなこ
3年前
1

読書の春。

今回は”本”について書いてみよう。 そもそも私は、本をあまり読みませんでした。なぜ私が今まで本をあまり読まなかったかと言うと、こんなことが考えられます。 ・あり…

ひなこ
3年前

「自分」と「意見」

狩野みきさんの「自分の考えを『伝える力』の授業」を読んで、自分のモヤモヤの原点がわかりました。 「伝える」前に「意見を持つ」ことが苦手だったということ。 この本…

ひなこ
3年前
1

くるみ割り人形 新国立劇場バレエ団

今日は新国立劇場バレエ団の「くるみ割り人形」を鑑賞しました。 久しぶり(2月のパリオペラ座バレエ団「ジゼル」ぶり?)の生での鑑賞、楽しかった~! まず、バレエを観る…

ひなこ
3年前
7

錦戸亮 ONLINE LIVE “孤軍奮闘” at 日本武道館

本当に、めちゃくちゃ、かっこよかった。 改めて、大好き。 いつも以上に支離滅裂になりそうだから もし読んでくれる人がいるならごめんなさい🙏 まず、反省点。 サーバ…

ひなこ
3年前

タイピスト!

可愛かった!!めちゃくちゃ。 そして、フランスの女性は強い。 強かで、上品。 私もそうなりたいと思う。 そしてローズの服が本当に毎回かわいい。 50年代のフランスの…

ひなこ
3年前

そういえばさ、
明日死んでも後悔しないように今やりたいことをやろう
って言うのもめちゃくちゃわかる。
やなことは後回しにするな
ってのもわかる。
今どっちすればいいの?

ひなこ
3年前
福田一雄先生のミニ講演🩰

福田一雄先生のミニ講演🩰

指揮者の福田一雄先生の講演をお聞きしました。本当に興味深いお話で、胸が熱くなりました。

テーマは「パキータ」。どちらかと言うとそれぞれのバリエーションの印象が強いと思いますが、れっきとした演目で、初演は1846年4月1日だそうです。(ちょうど175年前…)主演はグリジで、スペインが舞台のお話。

意外と歴史あるこの「パキータ」は、その歴史の中で色々と付け加えられて今の形になってるみたいです。

もっとみる
亮ちゃん Note リリイベ

亮ちゃん Note リリイベ

忘れないうちに、亮ちゃんのリリイベの感想を。

まずは、生で見ることができて、生で歌を聴くことができて、本当に幸せだった。ありがとう~~~!!って言っても届かないよな。届け!

亮ちゃん自体のレポは素晴らしいのがたくさん上がってるだろうから、
私にしかできないレポを。

思い出亮ちゃんみてたら、歌聞いてたら、色々思い出しちゃった。
山田草太からここまで。長いようで短いようで、長いのかなあ~、でも人

もっとみる
読書の春。

読書の春。

今回は”本”について書いてみよう。

そもそも私は、本をあまり読みませんでした。なぜ私が今まで本をあまり読まなかったかと言うと、こんなことが考えられます。
・ありすぎて何読んだらいいのかわからない
・高い(イメージ)

そしてそれぞれ、以下のように解決しました。

一つ目は、直感でいいと気付いたから。とにかく興味湧いた・気になる、みたいなのを直感で選んでいる。(本を読む”目的”がそもそも変わったの

もっとみる
「自分」と「意見」

「自分」と「意見」

狩野みきさんの「自分の考えを『伝える力』の授業」を読んで、自分のモヤモヤの原点がわかりました。

「伝える」前に「意見を持つ」ことが苦手だったということ。

この本での気づきとともに、これからどうしていこうか、書いていこうと思います。

印象に残った気付き①意見に「正しい」「間違い」などない
そんなの知ってたけど、あらためて言われるとグサッとくる。実際「間違ってる」とか「変なの」って思われたくなく

もっとみる
くるみ割り人形 新国立劇場バレエ団

くるみ割り人形 新国立劇場バレエ団

今日は新国立劇場バレエ団の「くるみ割り人形」を鑑賞しました。
久しぶり(2月のパリオペラ座バレエ団「ジゼル」ぶり?)の生での鑑賞、楽しかった~!

まず、バレエを観ると毎回、「本当にバレエが好き!」という感情がこみあげてくる。特に、幕が開く前、曲が始まった瞬間。「私は100年以上も前の人たちと同じ空間を共有しているんだ」と感動して涙が出てくる。

そもそもバレエは、現在の形でないにしてもルイ14世

もっとみる
錦戸亮 ONLINE LIVE “孤軍奮闘” at 日本武道館

錦戸亮 ONLINE LIVE “孤軍奮闘” at 日本武道館

本当に、めちゃくちゃ、かっこよかった。

改めて、大好き。

いつも以上に支離滅裂になりそうだから
もし読んでくれる人がいるならごめんなさい🙏

まず、反省点。
サーバー落ちて、19:20くらいまで全然繋がらず、、
「19:30開演なのに!!」と1人で怒ってしまったこと。

う〜ん。器の小ささを感じた、、反省。

ここからは感想!
改めて歌・顔・演出においてすべてが大好きでした。

今回のライブ

もっとみる
タイピスト!

タイピスト!

可愛かった!!めちゃくちゃ。

そして、フランスの女性は強い。

強かで、上品。
私もそうなりたいと思う。

そしてローズの服が本当に毎回かわいい。
50年代のフランスのビンテージ探してみよう

個人的には、ルイがどタイプ(笑)
まさにツンデレ。
好きになったら辛いけど、
彼氏にしたら絶対幸せ。(笑)

そんなこんなで薄っぺらい感想しか出てこないけど、本当幸せになれる映画だった!

久しぶりに、恋

もっとみる

そういえばさ、
明日死んでも後悔しないように今やりたいことをやろう
って言うのもめちゃくちゃわかる。
やなことは後回しにするな
ってのもわかる。
今どっちすればいいの?