マガジンのカバー画像

ふるさとを語る・北のフォトアルバムシリーズ

90
筆者の地元、十勝・帯広の様々な写真記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#散歩

【ふるさとを語る】冬の祭典のあとは…【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】冬の祭典のあとは…【北海道・十勝帯広のご紹介】

🟥まえがき

皆さんご機嫌よう☺️。

いやぁ、寒いですね🥶。

昨日、iPhone14 Proのレビュー用の撮影ついでにいつもの散歩ルートに出掛けてきたのですが、思わぬ収穫が撮れました📸ので、記事にまとめてまいります☺️。

🟥思わぬ収穫とは…?🟥雪像があった場所は…etcそれでは、今日はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。

こんばんは🌙

つい先程、帯広市の隣町、音更町の十勝ヶ丘展望台に行ってました☺️

夜景を撮影📸純正のHDRモードより明るく撮影出来ますね😳

アプリ:ProCamera
モード:Low Light
色温度:3000K
焦点距離、シャッタースピード:自動
フィルター:クロス

こんばんは🌙皆様、本日もお仕事・学業お疲れ様です。

僕は今日、イオンの近くにある『トテッポ通り』をお散歩🐾

こちらは1920~1959年まで利用されていた十勝鉄道の「十勝鉄道蒸気機関車4号 客車コハ23号」です。

砂糖の原料となる甜菜の輸送が主な目的だったそう😃

こんにちは😊

気分転換に散歩して参りました。近所の公園にある、通称"おっぱい山"と地元民に呼ばれる山を撮影📸

名称の由来は見た目そのまんま☺️

見た目以上に勾配がキツく、雪の積もった冬はソリ滑りの名スポットと化します。

むちゃくちゃスピード出るのでスリルがあります✨

『エゾリス、再び‼️』

帯広百年記念館で開催中の『晩成社展』を見たついでに、周辺をお散歩😃

すると突然エゾリス🐿が出現‼️

今回は望遠レンズを着けて来てるので、すかさず撮影📸

…う~ん、若干見切れてますね😅

ちなみに、『晩成社展』の様子は近日中に投稿予定です☺️

こんにちは😊

今朝、地元の公園へ散歩に出かけたら、エゾリスに遭遇✌️可愛いですね☺️

もっとアップにして撮りたかったな(コレで最大倍率です😅)🤔近づくのは動物を怖がらせるから論外だしな🤔

望遠レンズが無かった事が悔やまれる😰2倍の奴とマクロのは家に置いてきちゃってたからなぁ