見出し画像

褒め療法 23日目🌈 〜21日間noteを続けるコツ〜

🌈今日できたこと🌈
・仕事で面談や仕事がんばれた。
・早めに寝ることができた。
・自分のモヤモヤを吐き出す事ができた。

#褒め療法 #ホメ療法 23日目💮

習慣化や継続する事が苦手だと
思っていた自分だけど、
パートナーが褒め療法をTwitterで
やり始めて50日が過ぎて、、、
すごいなー!せっかくだったら
100日目指したらーと応援していたけど、
実際自分がするってなったら無理だろうなーと
思っていた。

それは、自分の事を褒めたり、
SNSで発信する事が苦手だったから。
こんなんでできたとか言ってたら、
周りからどう思われるんだろう?って
考えたらSNSに発信が出来なくなっていた。
自分のプライベートの事を周りに
知られるのがとても嫌だと感じていた。

けど毎日noteを更新することで
アウトプットにもなるし、
自分の頑張れた事を肯定化できるように
なっていった。

コツは無理せず頑張ること。
noteを書くことを楽しむこと。
無理をしない。

褒め療法を始め出して、毎朝の習慣に
なってきているのが実感。
夜は仕事から帰ってきたら、
疲れて寝ちゃうから、夜に書き出して、
朝にまとめて投稿するっていうのを
継続してます!
その日のうちに書かないとって思うと
しんどくなっちゃうから、
無理なく続ける事が大切かな?
今日が、習慣化すると言われている
23日目になります。
毎日のアウトプットとして
noteを使いはじめて、SNSを更新する
きっかけにもなったし、習慣化にもなった。

褒め療法をしだして実感してきた事は
自分の頑張った事を少しでも褒めて
肯定化していく事の大切さや
自分の感じてる感情や想いを
記事にしてアウトプットする事が
すごく日々大切なんだなーと実感しています。
noteを毎日更新しだして約1ヶ月。
毎日見てます❗️と言ってくれる
仲間もいて嬉しいです。

今は、コツコツと褒め療法と断捨離を
続けています。

<LGBTQ講演会 HP>

https://sadamasahikaru5.wixsite.com/lgbtqrainbowcreate

<奈良レインボーフェスタ>

https://innara.webnode.jp
Twitter:nara_rainbow

<LGBTセミナーHP>

http://m.lgbt747.webnode.jp

<note プロフィール>
https://note.com/hikaru_lgbt_nara/n/n12f68463aad9

#LGBT
#習慣化
#習慣化チャレンジ
#ホメ療法
#褒め療法
#日記
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
#スキしてみて
#note毎日更新
#イベント
#挑戦
#企画
#紹介
#note活用
#note運用
#noteの楽しみ方
#note企画

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

LGBTQの啓発活動に興味関心を持っていただき、ありがとうございます!この活動に応援して頂ける方はサポートお願いします!