マガジンのカバー画像

ブックマーク

23
後で読みたいな、見返したいなと思った記事です。
運営しているクリエイター

#社会

ブルデュー『ディスタンクシオン』を読んで日本の社会階層を考える

ブルデュー『ディスタンクシオン』を読んで日本の社会階層を考える

ブルデューというフランスの社会学者の『ディスタンクシオン』という本を昔読んだことがある。その書評というか、思ったことを述べたいと思う。
まず、この本の要旨は、現代フランス社会に暮らす人間は平等であるのに、趣味の世界では社会階層が生まれている、そういうことだと私は記憶している。ブルデューは執拗にアンケートをとり、その人の職業を必ず情報として得て、その職業の人の例えば、「何人映画監督を知っているか?」

もっとみる
大学卒業後すぐに就職なんて嫌だった

大学卒業後すぐに就職なんて嫌だった

本来だったら、大学卒業してから一年間ぐらいあちこち旅行したり思いのままに過ごしたいと内心では思っていたんだが金銭事情と社会的風潮がそれを許してくれない。

小中高大と休みなく勉強し続けて進学しろ!

大学を卒業したら社会に出て休みなく働くんだ!定年まで!

直接誰かがそう言ってくるわけじゃないが、無言の圧力がこの日本という社会には存在する。特に皆と同じ行動を取っていたほうが安心するから自分の本心か

もっとみる