見出し画像

▶︎巡礼には何が必要?


サンティアゴ巡礼まで約5ヶ月。
準備はまだまだ。

旅に必要なもので大切なこと。

それは、、、

身軽ということ!!

それはそうだ。だって、40日間もましてや、800kmの道のりを背負っていくワケだから必要最低限の荷物でいいに決まっている。
目安としたら、体重の10分の1程度。
僕の場合だと、6kg!(かっる)


今回は、何度も完読したこの本を参考に旅に必要な物をまとめていきたいとおもいます。

リスト

○登山用シューズ(何買おうかな)
○バックパック(30-45ℓが目安)
△寝袋(冬用がベター 重そう…)
△インナーシュラフ(寝袋の中に入れる)
△登山用のステッキ(巡礼地にありそう)
○雨具(ノースフェイスのもってる)
○登山用アウターウェア(防水がいい)
○フリース(UNIQLOかな)
○長袖シャツ(たくさんもってる)
○Tシャツ 2、3枚(ある!)
○登山用パンツ(なんやそれ)
○ルームパンツウェア(くつろぐ用 パジャマかな)
○ビーチサンダル(必要!)
 耳栓(いびきが気になる人へ)
△化粧品 日焼け止め
 筆記用具
△トイレットペーパー
○ティッシュペーパー
○下着 (たくさん)
○靴下(たくさん 登山用が良い)
△カメラ(いいの欲しい)
△懐中電灯(ヘッドランプ)
△サングラス(ある)
○帽子(ある)
△スカーフ(虫除け)
○タオル(ある)
○歯磨きセット(ある)
○シャンプー、リンスボディーソープ(足りなそう)
○洗顔用品(ある)
○パスポート(申請しないと)
○キャッシュカード(外国対応?)
○クレジット(VISAでOK)
○現金
△携帯電話
△変換プラグ(スペインはCタイプ)
△充電器
△ビニールポーチ(あるとべんり)
△サブバック(どうしようか)
△財布(お気に入りのは置いていこう)
○液体洗剤、石鹸(たくさん歩くから汚れるよね)
○洗濯バサミ、洗濯ロープ(ほすもんね!)
○胃腸薬、下痢止め(お腹弱いから怖い)
○虫除けスプレー(どんな虫いるんだろう)
○救急セット(絆創膏、足まめケア)
○ランニングパンツ(持ってったほうが良い)
○耳かき、爪切り

飴、梅干し(交流のため)
水筒(水汲み場がある)

交流のためにけん玉とかも持っていこうかな😆

おおよそこんな感じ!!

さぁー!
一つ一つまとめていくよぉ!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#旅の準備

6,364件

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?