マガジンのカバー画像

つんくさんと、ハロプロと。

7
つんくさんの歌詞と日々の思考をひもづけて語っています。 つんくさんの歌詞は、具体と抽象の行き来がはげしいので、わたしはいつもそれに感銘を受け、悶々とする…。
運営しているクリエイター

記事一覧

夢を追うときに出てくる不安に立ち向かうこと

夢を追うときに出てくる不安に立ち向かうこと

夢を追うことは素晴らしいこと。

だけど、成し遂げることは簡単ではなく、ときに痛みを伴う。

ユダヤ大富豪の教えという📕に、

成功するには、理想状態をイメージしたときに出てくる不安、恐れ、イライラに立ち向かう必要がある

という言葉があった。

この言葉を見たとき、
大学の進路を迷っていたときのことを思い出して、胸が苦しくなった。

たぶん、自分の中でなかったことにしていた。
それを、随分と時

もっとみる
本気で挑まぬ女の子

本気で挑まぬ女の子

モーニング娘。のセクシーキャットの演説にこんな歌詞がある。

出来ないいいわけ
誰かのせいにして
「私悪くない」そんな顔してる
本気で挑まぬ女の子

この言葉に脳が突如反応して、
心がちくっとした。

出来ないことを環境や人のせいにして、
そうじゃなかったら私はできた…!と、自分を過信してしまう。
いいわけしてるわりには夢が大きい。
目の前のやるべきことをコツコツこなさずして、
夢は叶えられないの

もっとみる
ジェラシーは原動力のみに変換したい

ジェラシーは原動力のみに変換したい

仕事において、心のどこかでジェラシーを感じることがある。

もやもやする議論の中、誰かがすごく本質的なことを言ったとき、素晴らしいアイディアを思いついたとき、
自分だけがうまく理解できてないような気がするとき、
人の輝かしい成果を見たとき。

積み重なると、いとも簡単に自信をとっぱらわれるときがある。

そんなとき、私は自分が嫌いになる。
何もできない人間だ、と卑屈になり、
努力してきた過去、成功

もっとみる
愛も評価も、エゴならいらない

愛も評価も、エゴならいらない

蔦谷書店を徘徊していて、
「他人の目が気になる人へ」という本が気になって手に取った。

ペラペラめくっていると、

評価には決め付け押しつけという暴力性がある
評価は一時的、主観的なもの

という言葉があった。

他人の評価とは、こちらの事情を何も考えていない、だから暴力性がある。
たとえ良い評価だとしてもそれは一緒だ。

評価に対してその認識を持っていれば、他人の目を気にしなくなるものだと。

もっとみる
思い込みで、自分に自信をなくしてしまう、その繰り返しの人生Blues

思い込みで、自分に自信をなくしてしまう、その繰り返しの人生Blues

半年に一度の評価のタイミング。

評価自体はいい結果ではなかったが、
その面談にて、上司からの「期待」を再認識できて、なんか元気が出た。

上司からの期待1年間でできるようになったことがたくさんあるよ、そしてもっと期待しているよ、という言葉を聞けただけで泣けてくるなんて…
もしかしたら、そろそろ上司に見放されているのではないか、こんな目標を立てているけど全然達成できていないじゃないか、と思われてい

もっとみる
何故人は争うんだろう?

何故人は争うんだろう?

この自粛期間、
会社は好きなんだけど、とにかく「働く」ということが嫌になった時期があった。つまり人はなぜ働くのか分からなくなった。

体調が悪く、ネガティブな思考になってしまっていたのも多少あっただろう。それでも、毎日「働きたくない」と言いながら踏ん張って仕事をしていた…。

それはもちろん、お金がないと生きられないから、給料のために働く。
では、ある程度溜まってきたとして、それでも人はなぜ働くの

もっとみる
悩むことと、考えること

悩むことと、考えること

イシューからはじめよ、の冒頭に「悩むことと考えることは全然違う」という言葉がある。

"悩んでいる"ときというのは、答えが出ないもの。
(家族関係のこととか、そういうのは仕方がないが)
"考えている"ときは、答えが出るもの。これには時間を投資する意味がある。

最近、仕事に対してやる気がでず体調も悪かったときがあったのだが、まさに"悩んでいた"のかもしれない。
悩んで、答えが出なくて、負のループ。

もっとみる