見出し画像

note投稿1周年 ~おじさんが人生の転機を描くストーリー~

本日2022年11月4日。それは特別な日🗓️

キャリアコンサルタント試験2日前( ゚Д゚)

が言いたいのではなく笑

note投稿開始1周年🎵

気がつけば52の記事を積み上げてきた(今日で53記事)

ほぼ週一投稿したんだなあ(^^♪


記念すべき?初投稿

ささやかな記事(今もだけど、、、)

コロナ過でスタートした多読をベースにした読書メモ投稿を続けた。

読書投稿で最大のスキをもらった記事▼

固定記事にしたこともあり、152のスキをいただく(2022.11.4現在)

そして、潮目が変わったのはこの投稿あたりから

読書投稿ではありつつも、厚切りジェイソンに感化されて、以前から思考していた転職について考えを公表、ここで決意表明した。それ以前の投稿から読み返すと、ここに至るまでの自分自身の気持ちや行動の変遷がよくわかって面白い(のは自分だけだが笑)。


そして現在の固定記事でアフターコロナの自分を振り返る。

スキ300超え\(^o^)/

自分の強みを生かそうと同時にキャリアコンサルタント資格にも挑戦中

8月に転職できたものの、11月の国家資格試験に向け勉強もここから本格化

新しい仕事と勉強の両立は苦しい・・・( ;∀;)


後悔の念を感じつつも、とにかくがんばった。

仕事より勉強を(^^♪

幸いほぼ残業ゼロで働けたのは勉強に追い風であった。

受講生のバイブル「みん合」

学科試験は過去問や模擬試験を初見で8割以上獲得できるようになったし、面接(ロールプレイ)は日本マンパワーの講師に褒められるまでになった。学科試験まであと2日間(面接は約2週間後)、これまでの集大成でのぞみたい。

noteを始めたから人生が変わったわけでなく、たまたま色々なことが重なっただけである(言語化することで自分の行動に影響あったのかもしれない)が、転職・資格試験、その最中に実父逝去というライフイベントにも遭遇した2022年、いよいよ佳境を迎える。

そして、試験が終わったら、

KPOPのライブだ!

11/26-27幕張参戦🎵
MAMAMOO💓

アニメと映画見まくるぞ!

スパイファミリー、チェンソーマン、ゴールデンカムイ、キングダム、進撃の巨人、呪術廻戦・・・

アーニャも待っている🎀

ではなく、、、いや、これも楽しみだが、それよりも・・・

次の目標に向かっておじさんは突き進む!

内容は乞うご期待。。。は誰もしてないと思うけど(^^)/

最後は、厚切りジェイソンの言葉で締めくくりたい。

毎日0.1%努力すれば複利計算で1年で44%スキルアップする、しないと30.6%わるくなる。

厚切りジェイソン「ジェイソン流 お金の増やし方」より


勢いで書いて何の投稿だか自分でも行き先を見失う感じでしたが笑、最後まで読んでいただきありがとうございます。

キャリアコンサルタント試験については、結果次第では投稿しないので記事するのは最後になるかもしれませんが笑、「これでダメだったら仕方ない」くらいは頑張れたと思うので、あとは体調万全でのぞみたいと思います。もし心の中で応援いただける方が一人でもいるとありがたい限りですm(_ _)m

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#転職してよかったこと

5,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?