人気の記事一覧

【詩集レビュー】リチャード・ブローティガン『ここに素敵なものがある』~Eテレ「理想的本箱」の内容を軸に。

橘 しのぶ氏 著    「水栽培の猫」 読後思想感

【おすすめ詩集】中村明美『ひかりの方へ』~青森・ブラジル・人間観

第一詩集のこと

1日前

帰り道の詩学 佐々木蒼馬詩集『きみと猫と、クラムチャウダー』を読んで

前野りりえ詩集『サラフィータ』

5か月前

【詩集評】滝本政博『エンプティチェア』

6か月前

しなやかな獣

【書評】寄り添いと対峙の『雨の合間:Lull In The Rain』

「閾」域へ潜行する

満州国、その「消えない記憶」の詩法

言葉の世界と実物の世界

語り残したヒロシマ

母娘による壮絶な確執の旅

スタティックな老境

天性の詩人なのか

ボールは地球、自身の似姿

喧騒と猥雑な旅

散文脈により正統的欲望

ハイブリッドな詩集