人気の記事一覧

第一段階終了!

1か月前

通信大学~1年目を終えて

#24 教科書をまとめるだけでは高評価は得られません......

1か月前

通信大学~新年度スタート

大学に入ってから、素の状態ではまず選ばないような本に触れることが多くなって、これだけでも進学した価値はあるなと思う次第。

2週間前

今まで、欲しい本、読みたい本は購入してきていたのだけれど、レポートを書くため(厳密に言うとレポートに添える参照資料を書くためともいえる💦)ちょこっとの項目を調べるためだけに高い本を何冊も買えないので、大学に入ってこっち、めっきり図書館通いが増えました😅徒歩片道20分いい運動です。

2週間前

特講の全体講評を見る

1か月前

あれこれと苦吟してなかなか進まない仕事よりも、ゴールが短めで、扱っている内容が新鮮で興味深い大学の方が楽しくて、油断すると学校のポータルサイト覗いてうろうろしてしまうので仕事との両立のためには「決めた時間以外では勉強しない」という意志も必要だと思った💦

1か月前

5月に入って 片付けたい積読

1か月前

卒業発表会を視聴して…

3か月前

卒業制作過程を記録する

2週間前

エッセイ|京都芸術大学通信 文芸コース

7か月前

#22 しばらく学業はお休みします

8か月前

#23 水面下ではコツコツと

5か月前

小説の技法 創作ショートショート|京都芸術大学通信 文芸コース

7か月前

#21 ドドンと成績発表

8か月前

#19 やっと読めた!『京大中年』:スクーリング「文芸I-4 (小説の構造)」レポート

9か月前

#14 初めて成績が出たよ。

10か月前

#20  「ノベライズ」という手法が新鮮:「文芸II-4(小説の技法)」オンデマンド講義

8か月前

#5 めっちゃ読まなあかんやん……