人気の記事一覧

新しい試みとして、 株の部分は有料記事にしました。 だから、ほとんど無料で読めますけど。 その方が自分がもっと表現できそうです。 一旦は無料で投稿したのち、折を見て有料に変更します。 買ってまで見てくれる人はいるかしらね。

新NISA進捗状況 2024年2月

3か月前

ビジネスやダイエット・筋トレなどは即効性がなく、長く継続する事で後からその効果を感じる事ができる。投資や資産運用でも同じ事が言えるのだが、何故か即効性を求める人が多い。効果が出るまでに時間がかかるので、早め早めの行動を! ⇒ https://investor-brain.com/archives/11686

noteを書く理由・意義を再考する

企業の株価は消費者の動向と密接につながっている

2022年 今年の目標~趣味編・深掘り~

株と息子とワタシ。投資話ができる関係

2022年 今年の目標~金融資産編~

カゴメとスムージーと私の投資スタイル

投資の話のひとりごと

2年前

金融リテラシーの3拍子

妻が持ってきた投資話のその後を調べてみた

今週のパフォーマンス/▲43,872円

大納会〜今年の振り返り〜

ボーナスウィーク

自分を励ます努力をしよう。

本当の意味で「変わる」とは‼️ 古いホメオスタシスを乗り越えることができれば、 今度はその新しい状態を保とうと機能することになります‼️

金融資産初公開

自由研究(最終編)

今週のパフォーマンス