見出し画像

早期リタイア計画はじめます

なかなか、SNSやブログが続かない中、新たなテーマでnoteのアカウントを立ち上げた。

テーマは50歳で早期リタイアを有言実行するべく、自分の投資ポートフォリオも公開しながら、その道のりを綴りたい。

初回は、自分の現在地について。

まずは、自身の属性情報から。

・年齢:39歳

・家族構成:妻+3人の息子たち(小学1年、年中、2歳・・・21/7/2時点)

・勤め先:東証一部大手上場企業。誰もが知る日本のthe 大企業の一つ。

・職種と役職:営業 / 課長級

・年収:約1,000万弱。

・持ち家:都内に中古マンション(5,500万円)を2019年に購入。

・金融資産:約2,800万円(現金、株他。不動産は含まず。)

・住宅ローン:約3,800万円


なぜこのテーマを綴ろうと思ったか

実はnoteのアカウントを新たに立ち上げるのはこれで3回目。(2回は続かずアカウントも凍結状態)

なにか発信したい、セルフブランディングしたいと思ってはじめたもののまさに3日坊主だ。

そこで、今回は3回目のチャレンジ。

やはり、継続できるか、ここが私の一つのポイントだ。

そんな中で選んだ今回のテーマ、実は今年はほぼ毎月、給料以上の投資収入を得ることができ、もしかしたらおれ才能ある?と思ったこと。

そして、投資の記録を正にノートに綴るイメージで何を買って何を売って、シンプルに何を感じたか、思ったか。

うまくいくこともいかないこともあると思うが、そんな感じで日々のトレーディングを週末更新しながら続けていいきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?