お題

#今日の振り返り

今日1日のできごと、やったこと、気づいたことなど……。あなたの1日、noteに残しておきませんか?

人気の記事一覧

長い長い「書籍制作マラソン」ゴールの瞬間😂✨──校了!

先日、6月刊行の単行本『超訳 言志四録──佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉』の 校 了 を終えました🙌 「校了」とは、制作が終了し、編集者の手を離れて印刷過程へと進むこと。 つまり、数ヶ月間にわたる 長い長い制作マラソンの ゴールの瞬間 なのです🏁🎉 走っている最中には何度も「もう無理だ!」と思いながらも、なんとかたどり着いた達成感と安堵感でいっぱいです✨ もちろん、間髪いれずに次のマラソンを走り出すのですが……笑 ◆「自分を変える」秘訣は、一斎に聞け!さてこ

スキ
283

始めたいこと

𓂅𓇢𓆸 時の流れは早いもので、あっという間に5月🎏 2024年にと掲げた抱負を改めて、 ・優しい言葉を綴れるように🕊️ ・身の丈にあった生活を送る ・穏やかな日々を大切にする 今のところ、達成できてるように思う。 この調子でゆるゆると今年を過ごそうと思うのだが、メンタル面も少しずつ安定してきたので、今年一年を通して挑戦したいことを考えよう🐻‍❄️💭 ① 手話教室に通うこと 学生のとき手話の授業を受けたことで、手話への興味があって、手話できるようになりたいな〜って思った

スキ
215

古い自分が終わるとき

今日はよく晴れた気持ちのいい土曜日でした。 午前中にホットヨガで身体を伸ばし、午後からカウンセリングへ。 先生にお会いするのは3週間ぶり。 その間に起きた心境の変化などをあれこれと話します。 先月4月は、父親から「金貸してくれんなら俺もう首くくるわ」と自死をほのめかされ脅されながら多額の金銭を巻き上げられ続けていた20代のトラウマをブレインスポッティングで処理したんですが、そのあと一時的にとても不安定になってしまい、私には珍しく希死念慮が突発的に出てきてかなり戸惑いました。

スキ
332

🍹青紫蘇ジュース🍹 水500ccを沸騰させて、青紫蘇10枚入れて8~10分弱火で煮る。 紫蘇を取り出し、砂糖100gを入れて溶かす。 粗熱を取って、クエン酸小2/3を入れて出来上がり。 ( お好みで分量変えて🆗🙆‍♀️ ) 🧊氷で割って、冷たい青紫蘇ジュース🧊どうぞ〜🤭

スキ
101

咄嗟に英語が出てきて嬉しかった今日の出来事

こんにちは、みれいです! 今日は自分でもびっくりしたことがあって とにかく話したいから、 本題に入ってもいいですか?🤣 咄嗟に出た英語韓国から来たお客様 Iced latte をご注文 お会計はカードでした。 タップしてもらおうと思ったら そのカードが可愛すぎた!!!!! クレヨンしんちゃんがドーンと載ってる クレジットカードで初めて見たんです! 思わず 「wow! cute! 」と口にしてしまいました🤣 驚く私にお客様も「しんちゃん」と言って 反応してくれました。

スキ
194

生まれ、育ち、暮らしの中に方言を。

noteを書いていると、 たまに大阪弁が出てまうんです。 喋る時は意識しないけど、 文字で書いて、見て、 あ、ここはなんか大阪弁出てしもてるやんとか 無意識だったり、 あ、ここはむしろ大阪弁の方が、 伝わるかもしれへん、とか。 みなさんは、そういうことありますか。 自分の方言は、自分では気づかないし、 当たり前過ぎて、贈り物だなんて考えたこと、 なかったんですが、 「母国語」日本語ならぬ 「父母語」大阪弁ー方言という、 贈り物だとおもうと、なんだか 大事にしたいし、大事

スキ
59

ドラマチックライティングに挑戦してみたら、ラッキーな1日だったことに気づいた。

構成を決めずに、考えながら書き進めることをドラマチックライティングっていうんですね。ことばと広告さんの記事で知りました。ネーミングカッコよくないですか!? わたしも、ドラマチックライティングやってみますね。記事を書くって大変ですよねー構成、タイトル、最初の3行、締めの言葉、考えすぎると書けなくなりません? 夫には、主婦の日記は興味ない云々言われましたけども、書こうじゃありませんか。誰も興味がない主婦の日常を。 気温は31℃。晴れ。あさ、自転車に乗って出発。必ずヘルメットを

スキ
56

頑張りたいけど頑張れない病

目標に対して 頑張りたいけど頑張れない どうすれば良いか 相談されることがあるけど そいう時は、 潔くやめてしまった方が良い。 それが回答。 頑張りたいと「思ってはいる」が、 自分を変えるほどの気持ちはないから。 頑張りたいけど頑張れない ここでの頑張りたいは 頑張れるようになりたい という意味を含んでいる。 私もそういう時期が何度もあった。 そんな自分が情けなくて 自分を責めたり、 やる気が出そうな動画を見たり、 読書で考え方を変えようともした。 でもふと

スキ
446

『自分改造計画』を練りながら、長い長い散歩をしました

 ↑先日の日記に書いた通り、わたしは「変わりたい!」と決意しました。  しかし、じゃあどんな自分になりたいのか?  そのためには何をすれば良いのか?  という具体的なイメージがなかなか定まらないので、ひとまず今日はぶらりと出かけて、駅近なエリアを歩きながら考えてみました。  偶然すれ違った綺麗なお姉さんや素敵なお兄さんをチラ見して、  「ふむふむ。最近はああいうファッションが流行っているのだな。後で〇〇(ファッションブランド)のお店を覗きに行こう)  「あの人、シ

スキ
108

【雑談】最近のおっさん教員の働き方

こんにちは。中堅小学校教員です。 昔は、5時半には出勤していました。 異動を機に働き方を見直そうと最近はしています。 最近の僕の話を今回はしましょう。 声を大にして言います。 カッコつけず、ホンマのこと言います。 良かったらあなたの働き方も教えてください。やいのやいの言いましょう。 ここに誓います。僕、今から かっこつけません! おっさん教師の朝 4時半にアラームがピロポロ鳴ります。 大体そこで起きて布団の中で忙しくスマホを弄ります。 漫画が好きなので、漫画ア

スキ
88

単独ライブ【Marseillaise】

お知らせ消えへん、マルセイユ 津田です! スマホ画面にメールやLINEの【1】みたいな数字出てるのが嫌で全部絶対消すタイプなのですが、noteのお知らせの数字がここ数日全く消えません! まじで気持ち悪い!! 全部の画面おしても消えないんっす。。。 バグなんすかね? 有識者いたら教えてください! と言う事で、先程発表があった通り 8月24日18時〜マルセイユ単独ライブ【Marseillaise】がございます! 去年とはまた違ったテイストでやろうと思っております!

スキ
65

転職ってほろ苦い

新卒で入った会社を退職して、早1ヶ月。 「そろそろ転職活動でも始めるかー」と思い、 エージェントに連絡をとってみたり、自分で求人に応募したりと、少しずつアクションを起こしている。 ただ、私が第二新卒かつ未経験だからか、書類落ちも多く、なかなか次のステップに進めない......ちくしょう! 現実は厳しいけど、とにかく前を向くしかないので、転職活動の現状とこれからについて書き留めておこうと思う。 応援の意を込めて、ぜひ最後まで読んでみて欲しい。 改めまして自己紹介この記

スキ
109

“お先にどうぞ〜”をやめてみる🫣🌟 ケーキやお土産が来たら…🍡🍰🍬🍭🍮 「 真っ先に、自分の食べたい味を選んでよし😤‼️ 」って決めて置く。 “私が我慢すれば、物事はうまくいく”というのは、どうも幻らしい…😇💦

スキ
101

検証 涙の数だけ強くなれるのか

こんばんは!油そばです みなさん。岡本真矢さんのtomorrowという曲を聴いたことはあるでしょうか? 無い方は下にリンクを貼っておきますので良かったら聴いてみてください!おすすめです さて本題なのですが岡本真矢さんが冒頭おおよそ22秒くらいに涙の数だけど言ってますが 果たして本当に涙の数だけ強くなれるか検証していきたいと思います 強くなれるよと言っておりますが今回残念ながら強さを測れるものがあまりないので今回は握力を使ってどれくらいの強くなったか測ろうとおもいます! では

スキ
87

1人で京成バラ園に行ってみました👍

まぁまぁ近所にバラ園があります✨ 先日朝のワイドショーを見ていたらそのバラ園の薔薇が満開で綺麗だとニュースをやっていた。 この朝のワイドショーでお花の満開のニュースを見て「これ見たい❗️」と思って行った場所がある。 この時はたまたまグッドタイミングで娘に誘われた。 この時は、行きたかったフラワーパークがたまたま見合いバスツアーで出てたから…🤣 そして今回はたまたま朝のワイドショーで出てきたバラ園が我が家から徒歩圏内🤣 昔、子供を連れて行った事がある場所だ。 娘達

スキ
72

ちょっと疲れてしまったあなたへ

頑張ったね。 ありがとう。 もう何も言わなくてもいいよ。 何も考えなくていい。 大丈夫。 また考えなきゃいけない時もあるかもしれない。 でも今じゃない。 今はただ、ゆっくり自分のことだけに時間を使って。 人は優しいだけじゃない。 いい子ちゃんではやっていけない。 優しいだけの世界はあり得ない。 そんなわけないんだから。 平和は望む。 でも優しい世界で生きる人間でいなきゃいけないなんて酷すぎる。 そんな言葉は使ってはいけません。 そんなことはしては

スキ
97

noteを始めてから歯医者さんに行くたびに思い出すこと。

noteを始めてまだひと月も経たない頃に、 こんな3行日記を書いた。 歯医者さんが苦手という ただただそれだけの3行日記。笑 この時、適当な写真、空とか花とか何かを 見出し画にすれば良かったのかもしれないけど、 なぜだか携帯でほんの30秒ほどで 1発描きのような歯の落書きを描いて それを見出し画にした。 イラストとも言えない本当にただの落書きだけど だんだんと可愛く見えてきて、そして なぜだかみんなのフォトアルバムに共有してみた。 その後ぽつりぽつりと使っていただけて

スキ
72

笑って吹き飛ばす!

今日は1週間ぶりにRと会って神社へ⛩️ 会話が絶えない、楽しかった💕 明日は父が入院する病院へ。 私の代わりに長女が実家の母の様子を見に行ってくれる😌 旦那は自分の実家の草刈りもして、私の実家の草刈りもしてくれた🥹 旦那さんをもっと労ろう。。。と、思った😓 家族が協力してくれて有難い✨ そして 何故か、Rも同じような境遇に。。。 「私らどこまで似てるんだ?」と笑い飛ばした🤣 笑うって良い‼️ 本当に笑う事は体にいいなぁと2人で思いっきり笑った😆 スッキリ✨ ちょ

スキ
82

皆さんの幸せな瞬間をここに残してください🐻‍❄️🌸🫧

スキ
63

ひぇー!!

高過ぎる、マルセイユ 津田です! 私ずっと腕時計をしていました。 時間わかる会場ならいいのですが、現場によっちゃわからない時もあります。 特にこだわりはないんですが、数年前MBSさんのネタ番組で優勝した特典が高級時計屋さんで使える商品券でした。 それを使わせて頂いて人生初のええ時計を買わせて頂きました! ただその時計が壊れてしまったのです。。。 正確に言うと機械時計なので止まったとかではないのですが、時計内の部品が欠損してしまいました。 ええ時計って修理もバチく

スキ
58