人気の記事一覧

Pd(Pure Data)を勉強し始めるまでの葛藤

Pd(Pure Data) 0からの勉強ノート 2024.05.21

Pd(Pure Data) 0からの勉強ノート #02 2024.05.24

PureData Pulsar synthesis v34 Update

1か月前

Daisy Seed事始め(第2回)

5か月前

自作エレクトリックアップライトベースとNovation CircuitRhythmとSonicware Smpltrek、そしてPureData。

3週間前

PureData Pulsar Synthesis ver29 Updated

1か月前

puredata OM-patch collection

5か月前

PureData BBD-Style Chorus R320 v004

2か月前

PureData 303 Bass Machine エミュレーションPatch ver0.7

6か月前

自作エレクトリックアップライトベースとNovation Circuit RythmとSonicware Smpltrek、そして今回はPureDataも。

3か月前

アルバム「Ever Changing」考えていたこと

2か月前

Pythonを使ったPuredataのパッチ作成

8か月前

PureData 疑似Shimmer (Schoroeder-)Reverb

9か月前

PureData Perlin Noise

10か月前

PureData Cross Synthesis Patch For Musician v011

9か月前

max/mspで、pdのspigot(spigot~)の代用になるオブジェクト

11か月前

PureData Pulsar Synthesis v15

1年前

アルバム「drops」について(1)

ArduinoによるCsound/PureData/SuperColliderのコントロール