見出し画像

KORG nanoKONTROLをM1チップで動かすログ

 先日知り合った方から勧められたKORGのnanoKONTROL。(ありがとうございます)
 メルカリにあったので購入してみました。

my new gear….

 かっこいい…早速使ってみることに。まずはドライバをいれるのですが…

ドライバダウンロード

 ダウンロードが始まらない。説明書には接続時自動でダウンロードされると書いているのですが、何も起こらない。まぁ、サイトにあるやろ…
 案の定あったのですがM1チップに対応の文字が見当たらない。完全に互換性のこと忘れていました。まさかM1チップに対応していないとは….
 ということでこの記事は終わりです。ありがとうございました。

ドライバなしで動くのでは

 と思った矢先「Midiview」というものを見つけました。パソコンに入力されるMidi信号が見れる(多分?)というソフトです。無料だったので反応すればラッキーぐらいでやってみました。すると…

Midiviewの様子

 動いとる…これはいけるのでは?ということでpdで試してみました。

Pdでの動作確認


入力を確認するオブジェクト

 この"ctlin"は左から入力の"数値","コントローラ","チャンネル、ポート"が分かります。早速入力してみます。(pdのmidi設定でinput Deviceをnano KONTROLに変更することを忘れない様に)

 動いた!ということでドライバがなくても動くみたいです。ドライバってなんのためにあるんだ…?その辺詳しくないので疑問が残るところではありますが、とにかく動いてよかったです。

nanoKON用pdテンプレート

 テンプレートも作りました(pd Vannila,pd-0.53-0で作成)。もしかしたら入力元の番号(ctlinの二つ目の番号)が違うかもしれませんが、その時は変えて使用してください。一応「KORG KONTROL Editor」というソフトで確認することもできます。

 CC#の後の番号が入力番号です。これはM1でも動きます。

以上です。是非使用してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?