人気の記事一覧

火薬にも窮していた末期の日本軍のせいで発生した戦後のとんでもない爆発事故

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑥増えてきた空襲・近くで落ちた爆弾

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑦空のうえの戦争・特攻隊

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ① ぼくの生まれた家

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑨学童疎開はじまる・疎開先でのいじめ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ③始まった戦争

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ②火事騒動・いちばん良かったころ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)④上野動物園、他

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑫中岡さんの警告

9時間前

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ⑤キラキラしたもの

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑩なんでも食べた・先生たち

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑪鹿教湯温泉・シラミ

B-29による空襲を調べられる方へ編

4か月前

1945年3月10日東京大空襲,米軍指揮官カーチス・ルメイに勲章を与えた「佐藤栄作と小泉純也」は安倍晋三のオジと小泉進次郎の祖父

【5/27】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く B29戦略爆撃機

3週間前

2023/12/12(火) 日記。母の昔話。高校三年生。みかん。

act:23-オレたちの防空壕 トンネルを抜けるとそこは戦場だった。

〔翻訳〕昭和20年6月15日大阪-尼崎空襲編(一部¥)

有料
300
4か月前

原爆を投下したポール・ティベッツ大佐と第509混成部隊を扱った映画とテレビドラマ(映画オッペンハイマーと同様に被爆の惨状は描かれていませんが . . . )

1か月前

〔翻訳〕昭和20年6月1日大阪空襲編(一部¥)

有料
300
4か月前